ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

2011年11月

ポチたまのだいすけ君が…

急逝されたそうです…。
昨日、旅先で様子がおかしくなり、急遽病院へ。
診断の結果は「胃捻転」。
緊急手術を行ったものの、帰らぬ犬となってしまったそうです…。
(テレ東の公式にもUPされています)

ワンコを飼いたいと思っていたころ、よく見ていた番組でした。
まだまだ元気な年のはずなのに…残念です。

ウチのルディ。
最近は「食欲魔神」でして…
昨夜の夕食時、あんまりガッつくから、喉が詰まったらしく…
「ゲホっ」とか咳き込み、「ケハ、ケハ」しながら数秒暴れ…
落ち着きました。

側にいた殿福、姫福は顔面真っ青
「水、飲みなさい!」
(日本語は通じないって!!)

「どうしたらいいの?!」
(わかんないって!)

数秒で元に戻りましたが…焦った
こういうことも日頃から想定していないといけないんですね。
とっさにどうしていいかわからないこと…多いんだろうな…。
まだまだ…いろんなことを勉強しなきゃ。

カネツフルーヴの子ども達

ダート競馬が盛り上がる中…。
去るもの日々に疎し。
歴史から徐々に消えていっています。

☆フルーヴ産駒(11月30日現在)
地方登録9頭[抹消4]
中央登録2頭[抹消2]

【カネツパワー】
南関・牡
25戦4勝(4.1.3.17)
10月7日は5着。
10月20日は4着になりました。
しかし…11月11日は8着。
いまひとつのレースが続きます。

【キヌガサエース】
南関・牡
13戦3勝(3.2.3.5)
今月も出走なし。
4月22日の出走以来休養中です。

【クラカンパネラ】
南関・牝馬 
36戦4勝(4.7.8.17)
8月17日以来休養中です。

【モウカリマッカー】
金沢・牡08年産
14戦3勝(3.2.0.9)
中央転厩。
再デビューとなった12日の新潟戦。
スピードについていけませんでした。
結果はブービーの13着。
現実は厳しかったです

【ブラゾーハリー】
南関・牡08年産
7戦3勝(3.2.1.1)
9日は2着と地力のあるところをみせました。
21日は4着といまひとつの成績でした。

09年産駒ユメノキリフダ09
いまだ動き無し。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ

・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ

当たり〜! (^O^)/

当たったのは馬券でもないし、宝くじでもありません(笑)
久々に懸賞(しかもビールでもない!)に当選したのです

当選したのは…
『箱根駅伝タオル』
『コースガイド』
の2点です

…駅伝好きかって?
まぁ…ホドホドには
そもそも、このプレゼントに応募したのは、日頃懇意にしている方で大の箱根駅伝ファンがいるから
このプレゼント、『都民』しか応募できないので千葉在住のその方は参加できないのです

当選したら、プレゼントしてあげよう!
そういう段取りになっとりましたんで見事、野暮イヤ野望達成

お正月を楽しんで下さいねdoberさん

74af2f34.jpg

動物虐待(笑)

ルディの部屋

先日、初の「爪切り」に挑戦しました。
お迎え日にブリーダーさんから直接手ほどきを受けた姫福。
決意も強く、挑戦と相成ったわけです。
とはいえ、ブリーダーさんが実演した際も相当嫌がったルディ。
一筋縄でいくとも思えず、殿福が抱っこ(拘束?)して実行されました。

…騒ぐ、騒ぐ
…まぁスンナリといく訳がないと思ってはいました
しかし、切られるのを嫌がるだけではなく…
爪切りが触っただけで、暴れる、泣く(鳴くじゃなく)、叫ぶ。
その声たるや、「動物虐待実施中」みたいな感じ(笑)

だって、切り損ねたならイザ知らず
爪切りがあたっただけで…

「痛ったぁ〜い!!」
「誰か助てぇ〜!!」

みたいな状態。
さすがに姫福も…

「切って無いしっ!」
くぉの、嘘つきルディィィ!」

と少々、オカンムリ。
終いは爪切り後のムダ毛カットでも大騒ぎ。

「ムダ毛カットが痛い訳ないでしょ!!!!!」

オヤツを与えたり、なだめたりしながら、やっと完了
大変な大作業となりました…
ちなみにルディは…
爪切り後、殿福のとこに顔をうずめて
怯えるフリをしておりました。
しかし…すぐケロリとして走りまわり始めたし(笑)

爪切り…難敵だワ
まだシャンプーという難関も残っているのでした。
db83435e.jpg

2d257bdc.jpg

JC、反省

今日は…完敗
夫婦揃って撃沈の憂き目に会いました

救いはブエナの完勝。
これだけのメンツを抑えての優勝ですから、やはり実力はNo.1ですね。
岩田騎手の喜ぶ姿が印象的でした。

あと気になった点を少々記しておくと…

やはりJCは日本馬にホームの利があると考えるべきでしょう。
また連対条件として、

・年内未勝利の馬(GI連対馬を除く)は基本消し、は継続。
→ペルーサ、オウケン、ジャガメ(あくまで連対条件で)
・天皇賞1秒上の負け
→ローキン、ジャガメ
・7歳以上
・外国人騎手が3着以内に来る

2着のトーセン
3着のジャガメ

トーセンは天皇賞の反動があるかと思いましたがコース得意に加え、先行したウィ爺の好騎乗。
ジャガメは好調教ではありましたが、ここまで走るとはねぇ
枠も幸いしたし、恐るべきはポッケの血
ポッケのワイドで万馬券とは
これを的中させたパームさん、お見事です!

4着のトレイルは豊の腕ですねぇ〜
そつなく内ベタ、あわやのレース。
馬もアル共を勝って、一皮剥けた感じです。

5着の◎バリアシオン
…実力は出し切りましたが、一歩及ばず
ただこの馬を物差しにして考えると、オルフェなら好勝負してた計算になりますから有馬記念が楽しみですね。

7着フラッシュ。
天皇賞は前に行き過ぎJCは切れず…
乗り方が難しい

ローキン…終わった
ピサ…何しに来たの?
ペルーサ…軽視してたから実害ないですが、ホントによく解らない馬です
トゥグロ…まだ本調子にないのかね?

先物買でバリアシオンから勝負しましたから、今回の結果は納得。
やはり最強牝馬=ブエナビスタじゃないですかね


JC、結論

【ジャパンカップ】
ピサはデータから、たたっ斬りました。
配当的な妙味を加味して◎はウインバリアシオンに
ただ…頭から狙うというより、ワイドを含めた3着以内を考えています。

対抗は○ブエナビスタ
▲エイシンフラッシュ
上記2頭は相対的に減点が少ないです。

△がデインドリーム
デインドリームの強さは認めますが、騎手実績がなく、馬場適性がまったくの未知数
加えて例年より日本馬の質が高く、『ホーム』の利は大きい、と考えます。

☆トゥザグローリー
春天では一番人気でしたし、前走に復調の気配あり。

★ペルーサ
要らない時に来る
何をしでかすか…

[買い目]
◎から馬連流し
○▲△☆の4点
○▲のタテ目の5点

◎からワイド流し
○▲△☆★の5点
ワイド○▲が押さえ

あと高配当狙い3連複
◎○▲△☆の箱買い

ウイン、エイシン、トゥグロで決まれば美味しい(笑)
◎が三着以下なら、今年の3歳の実力は古馬に通用しないってことです。
まぁ…三冠馬だけは走ってみないと、力関係がわかりませんけど。

尚、姫福は紐穴にローキンが面白いとの見解です。
「府中向きだし、ここで惨敗するなら、この馬はもう終わり!」だって
また『ルドルフの呪』によりスペ、ロブロイ、ポッケの勝ちは阻止されるそうです(笑)
…そうなると、有力馬での勝ちはフラッシュになるのかな?


京阪杯、的中

【京阪杯】
1着◎ロードカナロア
紐グランプリエンゼル

馬連1350円4点的中!

…とはいっても3連複はワンカラット抜け。
プラスはちょっぴり…残念

【JC前売り】
3.5デインドリーム
3.7ブエナビスタ
8.7ペルーサ
10.9ピサ
11.6フラッシュ

前売りとはいえ、ペルーサ3番人気?
まぁ昨日は1人気でしたから、正直ビックリです。
誰かブッ込んだんでしょうかね(笑)

人気も割れているし、配当的にはかなり期待できそうです。
最終結論は0時UPの予定です

京阪杯、結論

【京阪杯】
可能性を見込み、素直にロードカナロア◎
相手は以下の4頭。
キョウワマグナム
ジョーカプチーノ
グランプリエンゼル
ミキノバンジョー

◎から馬連4点。
◎1頭軸3連複
相手4頭で6点。

【キャピタルS】
ここは1点勝負。
アプリ&スパーダで。

【今週のナベ彦】
土曜3鞍、日曜2鞍
合計5鞍とやや少なめ
期待馬…なし!!

尚、JCについてはすでに最終見解が出ています。
明日0時にUP致しますのでご期待ください。

JC総括

枠が確定しました。
ここまでの内容を整理してみます。
調教、騎手(今年GI勝ちをAとします)データを加味します。

枠馬 名 調騎デ
02ブエナビAAA
03ローキンBCA
06トゥグロABA
07ペルーサABB
08ヴィピサBAC
12ウィンバAAS
15エイシンSSA
16トーセンBAA

こんな感じです。
内枠引いたブエナにアドバンテージがありそうですね
エイシン、トーセンは若干不利か…
人気はソコソコですがウィンは妙味かも

□外についてですが…正直よくわからない
走ってみてナンボのもんといったトコ。
ただデインドリームは着外もありそうですが押さえないと…

基本は『ホームの利』がある日本馬優位のはずです


追記・JC追い切りチェック

昨日は久々の完全休養日になりました。
ルディが来てから生活リズムが変わってしまいましたから、まだ体が馴染んでないんですよね
姫福が気を遣ってくれたお陰で…爆睡
…目覚めたら、なんと午後1時でした

さてJCです。
馬屋aからの追い切りメールが届きました。
有力馬の状態はどうか


エイシンフラッシュ


ブエナビスタ
ウインバリアシオン
トゥザグローリー
ペルーサ
ヴィクトワールピサ


トーセンジョーダン
ローズキングダム

ジョーダンとローキンも状態が悪いわけではなく良い意味の平行線とのこと。
明らかに上向きはブエナとフラッシュ。
フラッシュはSがつきましたからね。
またブエナは前走が秋3戦を見越しての仕上げでしたから、当然ですね。
ペルーサ、トゥグロも休み明けを一度使われ、状態はUP。
ウィンも菊の状態を維持しています。
この馬、3歳好走の条件は全て満たしており、あとは古馬との力関係ということになります。

馬屋bのメールは今晩ですので、夜にでも追記します

【追記】
馬屋bのメール
Aブエナビスタ
Aペルーサ

ブエナはともかく、ペルーサですか…
どうするかなぁ
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ