ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

2013年07月

福島の温泉

彩光の湯(羽鳥湖)

『レジーナの森』に併設されている温泉施設で、日帰り利用(1200円と少々高め)もできます
この温泉の素晴らしいのは、その泉質。
ph9.8の単純アルカリ泉で、源泉も41.1℃のかけ流しなのです

湯殿は内湯とサウナが2つ、そして露天風呂です
露天にも源泉が供給されており、岩風呂と寝湯、壷湯に香湯が楽しめます。
ちなみに湯殿には、札幌国際大学の松田教授(温泉学)の覚書が掲示してあります

余談ですが、ワンコ連れ宿泊者には、無料預かりのサービスがあります。
まぁサービスと言ってもクレートに入れて1部屋に置いて置くだけですが…
殿福家もこのサービスを利用して、温泉を利用しました

もっとも…
ルディにも温泉を味わってもらいましたから、文句はなし(笑)
ココはワンコ用スパが3つあり、いずれも温泉なのです
ルディはマイクロバブルを利用、ゆるりと寛いでいただきました。
ホントに温泉、好きだよねぇ

レジーナの森の旅行記は週明けにUPします


db3010db.jpg160cf420.jpg
7b85e729.jpg

那須のドッグカフェ

cafe peach(那須)

羽鳥湖旅行の際にランチで立ち寄ったお店です
最近ではワンコOKの店も増えましたが、テラスが主体。
またルディにとって、ラン併設は大事な条件です。
店内が可でランが併設されているお店は、近隣ではなかなかありません。
ところが那須はワンコに優しく、けっこうお店があるのです

でこのお店、美味しいだけではなく、食材にこだわりがあります。
これはワンコメニューも同様であり、馬肉の産地まで明記しております。
馬肉ステーキを食したルディは美味さに大興奮でした(笑)

スタッフも気さくで話しが弾みました。
また立ち寄りたいオススメのお店です
殿福のイチ押しは『湯葉丼』(豆乳付)。
是非、お試しを!


7b81f74a.jpg3dd8cd09.jpg0dbab234.jpg87d28ce7.jpg
6c5fef19.jpg6660a4c5.jpg

うん、気に入った U^ェ^U

カフェマット、製作中

姫福、ルディ用のカフェマットをパッチワークにて製作中です
元々は市販のモノを利用していましたが…

もっとカワイイのが欲しい…

とのことで…
趣味のパッチワークでカフェマットづくりに取り組むことになりました

ちなみに、ママ福(→姫福の母)は、手芸協会の役員を勤めた方で、現在もパッチワーク教室の先生。
血統は争えず(笑)

完成までは、まだ時間がかかるそうですが、外観はほぼ完成。
イメージは写メからも伝わるのでは?

面白いのは…
U^ェ^U 自分用とわかっているらしく…
フムフム、と確認して納得している様子が伺えるのです(大笑)

完成の際には、再度ブログにてご報告させていただきます

e41a1cc8.jpg61b6c7f2.jpg44c0e2c7.jpg

3704316d.jpg

今日の1鞍、佐世保S

今日から夏休み
U^ェ^U を伴い、羽鳥湖レジーナの森『いぬのきもちコテージ』へ。
今日のレースは見れませんが、結果が伴うのを願うばかりです。

【佐世保S】
◎バーバラ
ウニのエース馬の登場であります
1人気濃厚ですが、ここは頭数も少なく、圧勝を期待します。

相手は和田、幸、国作
3連単頭固定で

【新潟12R】
ベイビーイッツユー
クラブの見解は上位争いも可能とのこと。
…相手強くね?
状態は良いようですからココは今後を考える上での試金石
しかし…騎手がなぁ
ま、単複メインで。


今日の1鞍

【閃光特別】
アイビスSDを睨み、今日はこの1鞍で
開幕週ですから、極端に外枠有利ではないはずです。
そこそこの人気馬を狙うのが得策。

◎スターゲイジング
○ビーナストリック
☆ファンアットコート

枠468
ワイド8、11、16で



アイビスSD、結論

明日から夏休みに入ります
前日ですが、先に結論を出しておきます

【アイビスSD】
密かにビラゴーからと思っていましたが…
何と
1枠1番…
狙いを下げざるを得ません…
同様のことは…
2枠3番アフォード
2枠4番フォーエバー
にも言えます

逆にハクサンムーン
7枠13番で絶好
本命視せざるを得ませんね
あとは外枠のパピオネとリトルを重視。

◎ハクサンムーン
○ヤマニンパピオネ
▲リトルゲルダ
△アフォード
☆ビラゴーティアラ

[買い目]
◎→○▲△☆の馬連
枠128、88
☆からワイド○▲△
ビラゴーが外枠だったらなぁ…

【クィーンS】
8頭じゃぁねぇ
こちらは1点勝負で

アイムユアーズ
キャトルフィーユ

ジャズやマルセが来たら仕方なし



ベイビー、確定

◇ベイビーイッツユー

日曜の新潟芝1600に木幡騎手で確定。
想定段階でフルゲート必至の登録数。
節の関係で除外はないとは言え、この多頭数は厳しいレース展開になる…
正直、この条件でどこまでやれるのか不安だが、何とか掲示板を!
ここで大敗するなら、短距離に絞ってほしいですね。
ダートもこなすと思いますから、交流も可

◇ルペールノエル
レース後も順調。
次走はダートも視野に入れて検討とのこと。
優先がありますし、小倉のD1700に浜中でどうでしょう?(笑)
時間的猶予が少なくなってきましたから、心配です

ロイヤルベイビーが英国に誕生、我がベイビーも話題になりたいですね
BS11でレッドが取上げてくれないかな(笑)
新潟での兄妹制覇を願います…(^人^)

驚異のモーニング!

Garden(小岩)

イートインできるパン屋さんです。
場所は鹿本通り沿い、小岩のガード下にあるバーミヤンのすぐそばです。
前々から気になっていたお店でした。
そんな折、姫福が地域のタウン誌で『テラス席ワンコ可』、『モーニング有り』の記載を発見
平日を利用し行ってきました

行ってびっくり!
何とモーニングの値段が350円
サンドイッチ(数種からセレクト)+サラダ+ドリンクでこの価格
あ…ありえない

殿福はカツサンド、姫福はアボガドシュリンプをチョイス。
で、実食…
美味っ!さすがパン屋さんです。
サンドイッチが美味しい

いやはや大満足であります
ワンコメニューはありませんが、自宅から散歩で30分ほどです。
ココでブレイクタイムってのも有りですね
そして、そろそろ帰ろうとした頃、スタッフさんから衝撃の一言。

スタッフ
飲み物のおかわりはよろしいですか?』

殿福
『えっ!おかわり、できるのですか?』

スタッフ
はい。テイクアウトもできます。』

結局、テイクアウトにしていただきました。
しかし…サンドイッチ+サラダ+ドリンク(おかわり可)で350円
ありえない(苦笑)
さすが小岩


0419a932.jpgb9696e1d.jpg766eaa17.jpg

e6e8db16.jpg


アイビスSD、展望

【アイビスSD】
このレース、好きなんですよね
自分の愛馬もこのレースに出れるようになってほしい(笑)
ベイビーなんか、千直競馬の方があっていたりして…

◇基本データ
・5枠から外
・牝馬重視
・7歳以上×
・関西馬
・前走は掲示板

基本は関西馬。
前走5着以内の6歳以下の牝馬が勝つ。
該当するのは…

ビラゴーティアラ
ヤマニンパピオネ

関東馬まで広げれば、あと3頭追加。

プリンセスメモリー
フォーエバーマーク
レオパステル

新潟開幕週ですから、持ちタイムも重要。
毎年54秒前半の決着ですから、54秒台で走れる可能性があるかどうか。
上記の5頭ではビラゴーティアラの持ちタイムが55.1秒。
まだタイムを詰める可能性はあります。
またプリンセスメモリーとフォーエバーマークは千直競馬での経験はなし。
適性は未知数ですが、大化けの可能性もありです

牡馬で注目すべき馬はどうか…
まず昨年の覇者、パドトロワは59kgの斤量がネック。
それなら昨年の走りから、人気でもハクサンムーンでしょう。
ハクサンムーンは56kgですから、パドトロワは対ハクサンで明らかに不利。
あとは近走に目をつむり、アフォードかな。
やはり千直の適性が違いますから
最後に枠順。
以前ほどの差はないですがやはり外枠が有利ですね

ドッグカフェ?

ドッグカフェすいらん(茂原) *閉園

昨日の続きです。
ホテル併設の施設で、カフェというよりはレストラン。
本格的な食事も可能です
基本はドッグランの利用後、こちらで食事というのがパターン。
レストラン入口には、なんと屋内ドッグランもあります。
→ロビーをソファーと柵で囲ったという表現が適切(笑)
ランチタイム営業もやっていますので、利用価値は大きいかと

レストランでは基本は床ステイです。
ただ1席当たりが結構離れていますから、他ワンの心配はなし。
ワンコ用の食事メニューもありますので、要チェック!

余談ですが、ここのホームページを見るとクーポンがあります。
→殿福家利用の時は、ドリンクバー無料券(1人200円相当)でした。
利用の際は確認をお忘れなく。

<補足> ドッグラン
ランの利用は1人600円でワンコは無料です。
ここはとにかく広大なランが多数あり、用途に合わせて使えます。
殿福家はビッグワンという最大のラン→写メ
アップダウンという高低差のあるランをよく利用します。
一度、ホームページをご覧になってみてください。
かなりの規模だと思いますよ

a5d0420a.jpg7fb1073a.jpg8f22fad1.jpg

Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ