2014年の午年が今日で終わります。
1年を振り返ってみて、つらつらと思うことを…
まず、いちばん良かったことは家族に大病がなかったこと。
数年前には、姫福&母福揃って入院…
なんて年がありましたから(苦笑)
ルディも元気にすくすくと育ち、ますます言葉を聞き分け、状況を理解するようになりました
ブログの方は今年も恙なく、毎日更新を継続できました。
アクセス数も大台の10万を超えるという、快挙?を達成。
相変わらずなのが競馬関連ですかね。
恥ずべき「負の記録」を列挙してみると以下になります。
☆1口関連
通算15戦(1.0.2.12)
15年度の期待は障害馬のルペールノエル。
暮れには中山大障害に出走できていると良いなぁ…。
シルク勢は今だ未出走状態です…
ベッライリス
全てはこの馬にかかっていると言えます
★負け馬投票券
今年も酷いもんです
PAT回収率 60%
続いて騎手の回収率
(20R以上を対象)
和田→20Rで回収133%
善臣→22Rで回収 0 %
なんなんだろう、この善臣先生との相性の悪さは…
「0」はないでしょ、普通…
ちなみに購入数6Rは少ないのですが…
田中健
→的中率 33%
→回収率133%
高田
→的中率 50%
→回収率175%
と、ちょっと面白い結果が出ていました。
最後に来年の追っかけ馬を
アンバルブライベン
田中健とのコンビを生暖かく見守っていこうと思います。
ちなみに姫福は「来年は絶対この馬で!!」という意気込み。
トーホウジャッカル
だそうです。
有馬に出ていたら、1点勝負だったとか。
こちらも併せて注目です。
今年1年、閲覧してくださった皆様に心から感謝いたします。
来年も引き続き、ご愛顧のほどを宜しくお願いいたします。
よいお年を!<(__)>
1年を振り返ってみて、つらつらと思うことを…
まず、いちばん良かったことは家族に大病がなかったこと。
数年前には、姫福&母福揃って入院…
なんて年がありましたから(苦笑)
ルディも元気にすくすくと育ち、ますます言葉を聞き分け、状況を理解するようになりました
ブログの方は今年も恙なく、毎日更新を継続できました。
アクセス数も大台の10万を超えるという、快挙?を達成。
相変わらずなのが競馬関連ですかね。
恥ずべき「負の記録」を列挙してみると以下になります。
☆1口関連
通算15戦(1.0.2.12)
15年度の期待は障害馬のルペールノエル。
暮れには中山大障害に出走できていると良いなぁ…。
シルク勢は今だ未出走状態です…
ベッライリス
全てはこの馬にかかっていると言えます
★負け馬投票券
今年も酷いもんです
PAT回収率 60%
続いて騎手の回収率
(20R以上を対象)
和田→20Rで回収133%
善臣→22Rで回収 0 %
なんなんだろう、この善臣先生との相性の悪さは…
「0」はないでしょ、普通…
ちなみに購入数6Rは少ないのですが…
田中健
→的中率 33%
→回収率133%
高田
→的中率 50%
→回収率175%
と、ちょっと面白い結果が出ていました。
最後に来年の追っかけ馬を
アンバルブライベン
田中健とのコンビを生暖かく見守っていこうと思います。
ちなみに姫福は「来年は絶対この馬で!!」という意気込み。
トーホウジャッカル
だそうです。
有馬に出ていたら、1点勝負だったとか。
こちらも併せて注目です。
今年1年、閲覧してくださった皆様に心から感謝いたします。
来年も引き続き、ご愛顧のほどを宜しくお願いいたします。
よいお年を!<(__)>