ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

2023年08月

愛馬の動向

◇ヴァシロペス

栗坂良 53.5 38.3 24.6 12.2 一杯追
レッドプロフェシー(古馬2勝)
一杯に0.3秒先行同入

坂路、併せ馬で追い切りました。
テンは先行。
行きっぷり良く進んでいくと追ってからもしっかり伸びてゴールしました。
先週はややじりっぽく感じました。
本数を重ねてきたことが良かったのか、本日はなかなかの切れ味。
12秒2という数字から受けるイメージ通りのものでした。
馬体の張り艶は良く、体調等に気になるところもありません。
目標のレースに向けてきっちりと仕上がったと考えて良いでしょう。
一度実戦を経験した上積みはあると思われ、ダート替わりで前進を期待しています。
小倉(土)ダ1700混に出走予定です。
想定の段階でフルゲート16頭に対し優先出走順位が12〜17番目となっており、除外の可能性があります。

「今日もしっかりと追っておくように指示しておきました。
動きは良かったですね。
終いまでしっかり伸びていました。
週末もラストだけだったけど、良い感じでした。
良い状態に仕上がったと思います。
やっぱり走りそうな「雰囲気」がありますよ。
芝も捨てきれないけど、ダートは合いそうですからね。
ひとまずどんな競馬をしてくれるか。
まだ2歳のこの時期ですし、いろいろと試してみます」(ドラゴン師)


初のダートですが、どんなもんでしょうかね🤔
デビュー戦で評判倒れで大コケしたのは姉と一緒であります。
故にけっして強気にはなれません💧
とにかく今回は掲示板が目標。
併せて年内勝ち上がりが願いです。


◆アプサラー

KSトレーニングセンター
予定通り、先週の水曜日から周回コースでの調教を開始。
徐々にペースを上げ、現在はハロン18秒を上限としたキャンターを2000mほど乗っています。
前肢の捌きはスムーズ。
調教後の獣医師チェックでも特に異常は見られませんでした。
様子を見ながら更に負荷を強め、帰厩態勢を整えていきます。
現在の馬体重は480kg。

今週で未勝利戦も終わりますし、そろそろ本格的な乗り込みに入るかな🤔
まぁ目標は裏開催の入着ですから、生暖たたかく、見守るだけです😅

U^ェ^U 12歳になりました!

昨日、8月29日でU^ェ^U は12歳になりました😊
シニア犬になっても大過なく、恙無く日々過ごしております。

(…ムニっ)
IMG_20230827_171235


ル;…ママ💦…いきなり、何を?!
姫;ん〜、何か柔らかそうだから😅
ル;いやいやいや、勘弁です💧
姫;…12歳になっても元気で可愛い❤️
姫;これからも元気でいてね😉
ル;も、もちろんです!

さて誕生日当日の夕食です。
まずは一皿目は信州サーモンと豆腐のテリーヌ。
IMG_20230829_204121

IMG_20230829_204148

IMG_20230829_204224


二皿目は誕生日のケーキ🎂です😊
IMG_20230829_203851

IMG_20230829_203807

IMG_20230829_203728

まだまだ元気でいてね😉
IMG_20230829_205257

IMG_20230829_204955

進撃の巨人、一番くじ

「進撃の巨人」ラブ💓😍💓の姫福。
先日発売された「一番くじ」にて戦略的勝利をあげました🎵

こちらは「ラストワン賞」の特製リヴァイ兵長フィギュア。
運良く(というより戦略ですが😅)殿福家にお迎えができました❗️
IMG_20230823_091653

同じく兵長のポスター(B2版)2種
くじ当選数が24本でポスターが12種だから、単純に1種2枚の計算。
4枚中3枚が殿福家にあります💦
IMG_20230823_091610

IMG_20230823_091637

また「引き」(=勝負勘)が強い姫福は僅か三回のくじ引きで快挙🎉
1本しかないB賞(約80分の1)をあっさり引き当てました…😮
B賞はコチラ↓↓
IMG_20230823_091712


曰く、「別にエレンが欲しい訳じゃない…💦」とのこと。
メルカリで確認したところ、5000円前後の価格が付いている模様🙄

「売っちゃおうかな😁」だそうです

最後にもうひとつ。
この夏、納戸と化していた一室を断捨離&整理で「部屋」に戻しました。
その際に活躍してくれたのがニトリのNポルダです。(写真byニトリ)
jpg

このNポルダのお陰で壁面収納が増えてスッキリしました。
また姫福から一区画を「進撃コレクション」用に使いたいとの申し出があり、これを快諾。
結果、こうなりました。
IMG_20230827_151820


……これはもう、「お店」ですね🤣
IMG_20230827_151741

スッキリ片付いた部屋、キレイに陳列されたコレクションをみて…🙄
😃となる姫福なのであります

買い物の終わりに…。

ムーミンカフェ(軽井沢)

IMG_20230726_173417

プリンスアウトレット内にあるコンセプトカフェです。
店内はワンコNGですが、テラス席はペット連れに解放されています。
木陰は風が抜け涼しいです。
買い物の最後にここで一息入れるのがよろしいかと思います😉

さて、まずはメニューのチェック。
テラス席にはタブレットが設置されており、これで注文します。
IMG_20230726_173445

IMG_20230726_173702


残念ながらワンコメニューはありませんので、U^ェ^Uはチュルビーを😉
IMG_20230726_174554

IMG_20230726_174620


注文したのはキッシュ
スナフキンのチーズケーキ
リトルミィのザクロ酢ソーダの3点

コチラがチーズケーキ。
マシュマロでスナフキンの帽子が再現されています。
IMG_20230727_103341

ザクロ酢のソーダとキッシュ
IMG_20230726_173619

U^ェ^U はチュルビーに御執心🤭
IMG_20230726_173548


これにて軽井沢旅行は終了。
暑い東京への帰路につきました。
来年もまた軽井沢に来たいなぁ💦
IMG_20230727_103137

2重賞結論

【キーンランドC】勝負レース
馬場が渋る可能性が高く、稍重を想定。
◎ナムラクレア
当然、叩き台なわけですが…。
斤量55kgは相対的に有利。
何だかんだ言っても、馬券外の三回は全てGI。
取りこぼしはあっても3着は外さない…と思う。

○トウシンマカオ
調教抜群でメイチの仕上げ。
ただ道悪はマイナス。
良馬場ならねぇ…。

▲ナランフレグ
△キミハクイーン
注シュヴァルツカイザー
☆ヴァトレニ

3連複◎→○▲△注
ワイド☆→◎○
馬連◎○▲
あとレイハリアの複勝


【新潟2歳S】銀行レース
人気サイドの馬が上位にくるレース。
紛れもあるかもしれませんが、手を広げず手堅くいきたいレースです。

◎ルージュ
○クリーン
▲アスコ
△エンヤ

馬連◎○▲△
ワイド◎○

小倉サマージャンプ、結論

【小倉サマーJ】
◎アサクサゲンキ(小牧)
とにかく小倉は滅法走ります❗️
(4.1.00)で小倉サマーJを2連覇中。
鞍上が石神なら鉄板と思っていたんですがね…💦
とにかく小牧Jr.の戴冠に期待です。

○リバーシブルレーン
こちらも小倉巧者。
何より「石神の選んだ馬」です😅

▲テーオーソクラテス
近走から押さえには必要。
この馬もタイトルが欲しいところ。
メイチで仕上げてくるのでは?

△ホッコーメビウスはどうでしょう?
実力馬ですが、近走は精彩を欠いていますし、コース適性も低い。
本来ならココではなく阪神、東京を使うはずです。

解らないのは注ディアマンミノル。
来てよし、飛んでよし…です💧


馬連◎○▲
3連複◎○▲→◎○▲→◎△注

広尾三本の矢

◇メリタテス

本日、札幌競馬場に入厩する予定となっています。

「こちらではリフレッシュを優先したので強めの時計は出していません。
6月から出走が続いていた馬ですし、前走からそれほど日も経っていない状況ですからね。
普通には乗っていましたので、仮に10日で競馬となっても大丈夫です。
今週末と来週の2本で対応できるものと見ています」

予想外の早い復帰に驚きです😮
前走の内容からクラスが上がっても大丈夫と思いますが、そこは競馬。
とにかく復帰戦を待ってます。


◆テラステラ

チャンピオンヒルズ在厩。
現在は周回コースにて軽いキャンター1000〜2000。
ウッドチップ坂路にてハロン17〜18秒ペースのキャンターを1本。

「跨ってみたところ、トモにちょっと疲労感があるようでした。
先週末にショックウェーブ放射を行ってもらった上で坂路入りしています。
まずは普通キャンター程度で感触を窺いながら、前走の疲れを癒し、回復を促していきたいと思います」

前走の敗戦が今だに不可解なのですが、放牧してリセットして欲しいです。

◆トリフィス
チャンピオンヒルズ在厩。
周回コースにて軽いキャンター
坂路にてハロン17〜20秒ペースのキャンター1本を消化。
週1回15−15を乗り込まれています。

「筋肉疲労を和らげてあげながら、まずは15−15の本数を重ねているところ。この一週間は脚元や爪が安定していますし、この分であれば、さらに時計を詰めていけるかもしれません。
次の装蹄時には4分の3蹄鉄についても接着装蹄を行う方向で検討してもらっています」

本当にこのまま継続のようですね💦
未勝利が終わって、格上挑戦する形でデビューなのかな🤔
競馬はそんなに甘くないですが、これで勝てたらスゴいです。

愛馬の動向

◆アプサラー

KSトレーニングセンター
引き続き、角馬場でダクとハッキングを行っています。
動きは変わらずスムーズで、脚元にも異常は出ていません。
このまま問題なければ、明日から周回コースでの調教を開始。
右肘に異常が出ないか確認していきます。現在の馬体重は478kg

…まだまだこのままの状態が続きますかねぇ🤔
戦力外の対象でしょうから、当分は放置が続きます。


◆ヴァシロペス

栗東トレセン
栗坂良 52.5 37.8 25.0 12.8 一杯追う
フィッシュポンド(三未勝)馬なり
を0.4秒追走0.3秒遅れ

坂路、併せ馬で追い切りました。
僚馬を追い掛ける格好でスタート。
ラストはビシビシと気合いをつけて脚を伸ばしてきました。
弾けそうな雰囲気はありましたが、手応えの割にややじりっぽい感は否めません。
もう少しガツンときてほしかったところです。
でも全体が52秒5なら、けっして悪くはありません。
本馬なりにしっかり動けていました。
まだ2歳ということもあり、経験を積みつつ上向いてくれることを期待しています。
更に負荷を掛けて出版態勢を整えていきます。
来週の小倉(土)ダ1700・混に出走予定です。
「1週前になるのでびっしりと追っておくように指示しておきました。
う〜ん、終いが12秒8ですからねぇ。
ちょっと動き切れませんでしたね。
最後のもうひと踏ん張りに足らないところがあるのかもしれません。
騎手が無理しなかったとはいえ、初戦は光るものがありませんでした。
一度競馬を経験したことと、ダートになることで変わってくれたら良いですね」(ドラゴン師)

デビュー戦に比べて関係者のコメントが随分弱気になりまさしたね💧
ダート変わりでどこまで変化を見せてくれるか半信半疑であります。
まぁダメでも放牧→リセットで改めてと思っています。

小岩神社例大祭

前回はコロナ禍で中止でした💦
2018年以来となりますから、本当に久しぶりの例大祭です😊
IMG_20230819_111526


IMG_20230819_111424


IMG_20230819_111449


日曜日になると、近隣の自治会から御神輿が繰り出されます。
サンロードはたちまち賑わいと熱気に包まれました🎵

先ぶれ。
全員、若い女性でした。
何かルールがあるのかな?🤔
IMG_20230821_085645

IMG_20230821_085750

続々と御神輿が通過。
各自治会ごとに雰囲気が違いますね。
IMG_20230821_085915

IMG_20230821_085953

IMG_20230821_090041

IMG_20230821_090331

とにかく暑い🔥☀️
こまめな休憩を挟みつつ、夜まで御神輿は町内を行き来します。
IMG_20230821_090954

クライマックスの奉納。
これ、ちょっとした「お約束」があって何度もやり直しがあります。
10回くらいのやり直しの「儀式」を経て御神輿は終演となります。
IMG_20230821_091022

IMG_20230821_065803

IMG_20230820_191128

担ぎ手の皆様、婦人会の方々や関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
U^ェ^U も引っ張り回されて、お疲れ様でした😅

やっぱり最後は…😊

軽井沢プリンスショッピングプラザ

軽井沢最終日。
やっぱり最後はプリンスのアウトレットですね😉
この日も活躍したのがエアバギー。
IMG_20230726_162451

軽井沢とはいえ、暑い日は暑い💦
IMG_20230726_162701

IMG_20230726_162721


姫ママは久しぶりのお買い物タイム。
しかもこの日の予定はアウトレットだけでしたから、時間にも余裕あり。
姫ママは買い物を満喫しました🎵

U^ェ^U 姫ママのお買い物によ〜く付き合ってくれました。
でも疲れたんでしょうね。
気がつけば御覧の通り。
IMG_20230726_162744


買い物も一段落。
少し遅めのランチタイム。
U^ェ^U への御褒美も兼ねコチラへ。
IMG_20230726_162840


御褒美のワンコ用キッシュです😊
舌が出てますよ〜💦
IMG_20230726_163007

IMG_20230726_163246

IMG_20230726_163451


殿パパはナポリタンにしました。
IMG_20230726_163102

姫ママは焼きカレーにしましたが…🙄
IMG_20230726_163134

これが大失敗でした💦
曰く、「目が食べたかった…😓」
とのことでしたが、胃が軽井沢疲れから立ち治っておらず、途中で断念😓

ランチで一息ついて、この後は再びショッピングタイムに。
U^ェ^U にも、もう少し付き合ってもらいました🤭
たまには、こんな日も良いでしょう😅
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ