【京都記念】
今年は例年より手薄な印象を受けます。
頭数は少なくても、けっこう良いメンバーだったんですが…。

☆基本データ
・前走芝1600〜3000
・前走が準OP、OPなら2着以内
・前走G3.2は掲示板
・前走有馬は8着以内
・11月以降に出走
・4歳〜6歳中心
・牝馬は基本、苦戦

基本ステップは日経新春杯、有馬記念。
それ以外は年末の重賞か金杯あたり。

まずは日経新春杯勝ち馬カポーティスター。
金杯3着からのジャスタウェイ。
あとは暮れのOP勝ち馬ベールドインパクト。

とりあえずはこの3頭になります。
準OP勝ちで通用するか、サクラアルディード。
実力はあれども宝塚3着以来のショウナンマイティ。
桜花賞以来のジョワドヴィーブルはさすがにどうでしょう?

馬券的には本命サイドが多い重賞ですが…。
今年は波乱の余地は充分ありそうです。

それにしてもブロードアピールって、素敵だなぁ