小岩の有名店「大竹」に行って来ました。
これには諸般の事情がありまして…💦
珍しく早く帰れた殿福は姫福と待ち合わせて、小岩でルディを連れてイタリアン!
…のはずでした。
ところが行って見ると「本日休業」の札…😨
ルディ連れで駅まで来ちゃったし、完全に茫然自失状態の殿福家💦💦
その時、姫福が一言‼
今なら「大竹」が空いてる!
ご存じの方も多いと思いますが、「大竹」には店外席がありまして、確かにその時は空席。
店の方に確認したところ、「大丈夫です」とのこと。
急遽、「大竹」にて宴会になりました(笑)

途中、酔客に可愛いと愛でられ、お店の方にもチヤホヤされてしまいました。
さてオーダー。
名物の串物と煮込み、山かけ、塩辛を注文。
久しぶりの「大竹」ですが、やはりタレ串物が美味しいです。
普段は塩派の殿福家も途中からタレで注文してました。
身も大きく、ズシリときましたね(笑)


この日は20℃を越える暖かい日だったので店外席も苦にはならなかったのですが、寒がり小僧がおりまして一時間程で撤収。
ビール二杯+レモン杯二杯+ハイボールで4000円だから安いですね。
お気に入り店に入れときましょう!
これには諸般の事情がありまして…💦
珍しく早く帰れた殿福は姫福と待ち合わせて、小岩でルディを連れてイタリアン!
…のはずでした。
ところが行って見ると「本日休業」の札…😨
ルディ連れで駅まで来ちゃったし、完全に茫然自失状態の殿福家💦💦
その時、姫福が一言‼
今なら「大竹」が空いてる!
ご存じの方も多いと思いますが、「大竹」には店外席がありまして、確かにその時は空席。
店の方に確認したところ、「大丈夫です」とのこと。
急遽、「大竹」にて宴会になりました(笑)

途中、酔客に可愛いと愛でられ、お店の方にもチヤホヤされてしまいました。
さてオーダー。
名物の串物と煮込み、山かけ、塩辛を注文。
久しぶりの「大竹」ですが、やはりタレ串物が美味しいです。
普段は塩派の殿福家も途中からタレで注文してました。
身も大きく、ズシリときましたね(笑)


この日は20℃を越える暖かい日だったので店外席も苦にはならなかったのですが、寒がり小僧がおりまして一時間程で撤収。
ビール二杯+レモン杯二杯+ハイボールで4000円だから安いですね。
お気に入り店に入れときましょう!