ドゥラメンテ、やはり引退となりましたね。
でもこれだけの馬です。
引退で正解なのだと思います。
さシルク3次追加募集が発表になりました。
3頭の追加で気になる馬が…
メイショウアゲハ×ダノンシャンティの牡
価格も1口3万円とお手頃。
リップサービスとはいえ「お盆過ぎに入厩も…」なんてある。
ところが、いろいろ調べてみると厩舎が「地雷」っぽいのです。
シルク関連だとシロインジャーとかガーランドワルツが預託されている。
4歳世代はジェイポップ(未勝利)やポリアフ(1勝)、ブロウユアマインド(1勝)など。
基本、預託数、高額馬がいてもこれといった活躍馬は出ていません。
特にネットではけっこう評判が悪い…。
やはり、この手の厩舎は1口的には「パス」が賢明かもしれませんねぇ。
一口的に◎の厩舎と×の厩舎…。
多分に主観が入りますし、感じ方は人それぞれ。
成績が良くても一口的に◎とは言えない場合も多々あります。
個人的に評価するなら→あくまで「主観」です。
◎大久保ドラゴン厩舎
◎鹿戸厩舎
ドラゴン厩舎は無駄遣打ちしないで確実に仕上げてレースに挑むし、馬に無茶をさせない。
騎手起用も納得できるしストレスが貯まらない。
鹿戸厩舎は多少ビッグマウスかもしれませんが、自分的には注文はないです。
東サラのイグニスやシャクンタラーをボーンシストから復活させた手腕は高く評価したいです。
△藤原厩舎
△矢作厩舎
藤原厩舎、腕は確かですが馬棒が空きません。
障害馬にはお鉢が廻らず。
矢作厩舎の場合、ウニは軽んじられる傾向にありますので注意。
現在母として産駒が募集されているハーマジェスティなんかはその最たる例。
今で言えば、マジェスティお持ちの方ならよくご存知ですね😅
騎手起用も大事な要素ですから。
×高橋某厩舎
この厩舎はホントに最悪💢
ウニ退会の暁にはこの厩舎が主たる原因。
腕もないくせに馬を選り好みするし、使い方が一貫しないし、ローテも滅茶苦茶😥
放置しておき、突如戻してすぐ使い、凡走してまた放牧の繰返し。
昔の河内厩舎(→今は知りません)と同じ。
腕がない分、尚始末に悪い💦💦
やっぱり最後は厩舎だなぁ💦
でもこれだけの馬です。
引退で正解なのだと思います。
さシルク3次追加募集が発表になりました。
3頭の追加で気になる馬が…
メイショウアゲハ×ダノンシャンティの牡
価格も1口3万円とお手頃。
リップサービスとはいえ「お盆過ぎに入厩も…」なんてある。
ところが、いろいろ調べてみると厩舎が「地雷」っぽいのです。
シルク関連だとシロインジャーとかガーランドワルツが預託されている。
4歳世代はジェイポップ(未勝利)やポリアフ(1勝)、ブロウユアマインド(1勝)など。
基本、預託数、高額馬がいてもこれといった活躍馬は出ていません。
特にネットではけっこう評判が悪い…。
やはり、この手の厩舎は1口的には「パス」が賢明かもしれませんねぇ。
一口的に◎の厩舎と×の厩舎…。
多分に主観が入りますし、感じ方は人それぞれ。
成績が良くても一口的に◎とは言えない場合も多々あります。
個人的に評価するなら→あくまで「主観」です。
◎大久保ドラゴン厩舎
◎鹿戸厩舎
ドラゴン厩舎は無駄遣打ちしないで確実に仕上げてレースに挑むし、馬に無茶をさせない。
騎手起用も納得できるしストレスが貯まらない。
鹿戸厩舎は多少ビッグマウスかもしれませんが、自分的には注文はないです。
東サラのイグニスやシャクンタラーをボーンシストから復活させた手腕は高く評価したいです。
△藤原厩舎
△矢作厩舎
藤原厩舎、腕は確かですが馬棒が空きません。
障害馬にはお鉢が廻らず。
矢作厩舎の場合、ウニは軽んじられる傾向にありますので注意。
現在母として産駒が募集されているハーマジェスティなんかはその最たる例。
今で言えば、マジェスティお持ちの方ならよくご存知ですね😅
騎手起用も大事な要素ですから。
×高橋某厩舎
この厩舎はホントに最悪💢
ウニ退会の暁にはこの厩舎が主たる原因。
腕もないくせに馬を選り好みするし、使い方が一貫しないし、ローテも滅茶苦茶😥
放置しておき、突如戻してすぐ使い、凡走してまた放牧の繰返し。
昔の河内厩舎(→今は知りません)と同じ。
腕がない分、尚始末に悪い💦💦
やっぱり最後は厩舎だなぁ💦
K内厩舎とかY村厩舎とかはまず選びませんw
ジェイポップに出資してた私からすれば、当然Y田厩舎もNGかな^^;