某日、事件は唐突に起きた。
場所は近所のマイバスケット。
姫福が買い物のためレジに並んでいると、突然耳に届いた一声…。

「あっ!犬だ‼」

声の方向を振り返り眼に飛び込んできた光景…。
それは…。
自動ドアを必死にカリカリしている
小さなワンコの姿。

犯人は…⬇コイツ⬇
image%3A10288


一瞬事態が呑み込めず、パニクる姫福😱💦
我に返り、買い物を中止しルディを慌てて抱き抱える姫福💦

普段は買い物中に外でおとなしく待てるコです。
リードの結びが弛かったとしても強引に振りほどいて逸走するなんてことは有りませんでした。

誘発要因はあったようです。
どうもルディが待っているすぐ横にご婦人の二輪ベンツに搭載された他ワンが横付けされたようなのです😔
それにビビったルディが姫ママに助けを求めて逸走してきた…という感じです😓

「ウチのワンちゃんがそばに来たから、ビックリしちゃったのかしらねぇ😄」

普通、飼い主待ちのワンコの側に自分のワンコを近づけるかいっ💦💦💦

急いでルディを連れ帰った姫福ですが、聞けば優しい人もいたそうです。

「ウチもワンがいますから、少し見ていましょうか?」

こういう声をかけていただけたのはホントにありがたいですね。

とはいえ、根本の問題は他ワン云々ではないようです。
姫福によれば、過去にもコンビニでベンツに搭載され買い物待ちしている際の話。
姫ママが店から出てきただけで「嬉ちびり」したことが一度だけあったそうです。
今回の逸走とコンビニの件、実は共通点がひとつあるのです。

「殿福が宿泊出張で不在」

姫福の分析はこうです。
殿パパ(→群れの長)が不在なのでルディはいつもより不安感が増している。
その状況下、外で姫ママが自分の側から離れてしまうことがとてつもない「不安」になるのだと…。

ちなみにマイバスケットから帰宅すると、ルディはいつも以上に「引っ付き虫」だったとのこと。
今後、殿福が宿泊出張で不在の場合、ちょっと意識していた方がよいみたいです。
image%3A10331


image%3A10334

…心配かけてごめんなさい UT-TU