◇キンナリー
11/30名古屋C12組D1400(岡部誠)
今回はメンバーに恵まれていると思います。
強いて気になるのは、同じ角田厩舎の中央下がり馬。
この馬、名古屋移籍後5着→6着であり結果イマイチではあります。
ただ、中央デビュー直後は2着や3着の経験もあり、実力は計り知れません。
他の馬は中央下がりの馬ではなく、純粋な地方馬。
すでに底が見えている馬が多く、実質は2頭立て。
ソエでほとんど調教ができていないとはいえ、ここで負けると大変なことになります。
勝たないと年内2勝→中央復帰は不可能となります。
そうなると中央復帰には3勝が必要となり、脚元の状況を考えると、相当な時間が必要です。
本馬が牝馬であることを考えると、時間切れ→繁殖入りが濃厚です。
……つまり、勝たなきゃ、「終了」…っぽい。
運命を切り開くのは自分自身。
ココを勝っても、もう1つ勝たなければ復帰はなりません。
先頭でゴールを駆け抜けてくることを願うばかりです。
11/30名古屋C12組D1400(岡部誠)
今回はメンバーに恵まれていると思います。
強いて気になるのは、同じ角田厩舎の中央下がり馬。
この馬、名古屋移籍後5着→6着であり結果イマイチではあります。
ただ、中央デビュー直後は2着や3着の経験もあり、実力は計り知れません。
他の馬は中央下がりの馬ではなく、純粋な地方馬。
すでに底が見えている馬が多く、実質は2頭立て。
ソエでほとんど調教ができていないとはいえ、ここで負けると大変なことになります。
勝たないと年内2勝→中央復帰は不可能となります。
そうなると中央復帰には3勝が必要となり、脚元の状況を考えると、相当な時間が必要です。
本馬が牝馬であることを考えると、時間切れ→繁殖入りが濃厚です。
……つまり、勝たなきゃ、「終了」…っぽい。
運命を切り開くのは自分自身。
ココを勝っても、もう1つ勝たなければ復帰はなりません。
先頭でゴールを駆け抜けてくることを願うばかりです。