【京都HJ】
登録は9頭。
重賞勝馬はマイネルフィエスタ1頭のみ。
大障害二年連続3着の実績から、ルぺの1人気が濃厚です。

これが京都コース以外なら、強気になれますが😓
2戦2落馬(それも2度とも第1障害)です😢
期待もさることながら、不安で仕方ありません💧
→実際、確勝と思われたアルモは先週惨敗💦
高田騎手に無事、ゴールへと導いてもらいたい。

メンバーとしてはかなり小粒です。
唯一の重賞勝馬フィエスタ。
実はともに走って負けたことがありません。
また重賞では安定していますが、4000m近いレースでは成績ひと息です。
察するに少し距離が長いのかもしれません。

次位はオペラドン。
人気より常に上位に来る馬で、大障害コースの実績もあり、長めの距離が合っています。
ただ勝ち味に薄いのも事実で掲示板が多い。

上記2頭から他馬は少し実力差がある感じです。
特に前走、OP勝ちのアスターサムソンに目は行きがちですが、力は京都連勝のヨカグラかと。
ただOP実績が不足している感じは否めません。

メンバー的に自分のレースができて、完走できればかなり有力だと思います。
ただ競馬に絶対はないですし、まして障害レースですからアクシデントのリスクはあります。
まずは無事にレースを終えることです。