「ふたりだけのデート」🎵と言っても…。
かつて「エジンバラの貴公子」と呼ばれたBCRの曲ではありません!!
→「ネタ」が古すぎ
実は某レストランのランチ割引券を入手しまして(笑)
→定価では絶っっっ対に利用しない「ランク」のお店です。
殿福が半日で上がれる日がたまたまあり、ちょっと奮発しました
→今日はU^ェ^U 抜き。
→久々に姫福と「ふたりだけのデート」♪です。
ランチに合せて姫福と待ち合わせ。
最寄り駅からブラブラ歩いて到着。
→コチラです。


メニューは「石焼きランチ」のコース。
まずは前菜とサラダから。


さすがに料理に品の良さと高級感が漂います。
ちなみに店内はこんな感じ。

メインとなるは石板焼きです。
一卓に1人の中居さんが付き、下拵えをしてくれ、肉はお客のお好みで焼く仕組みです。
薬味も豊富に揃っています。




肉料理のあとはお口直しの茶碗蒸し。
具材にアサリを使用しており、姫福のイチオシの逸品であります。

お食事とデザートで〆となります。
抹茶プリンも甘すぎず大人の味。


食後は施設の庭園をゆったり散策。
桜の季節には少し早かったのですが、早咲きのものもあり、桜(おかめ桜、河津桜)を観賞。


広い庭園内には神社や三重塔なんかもあったりしてご利益がありそう(笑)


そして何より凄いのは、その名の通り「椿」がやたらと多いこと😅
日本全国津々浦々、様々な椿を集めて植樹しているとのことで、壮観でした。



ちょっと昼から贅沢でしたが、たまには「あり」じゃないでしょうかね。
文意と写メから場所の見当がついたという人も居るんじゃないでしょうか🤔
こうして姫福とのんびり散策を楽しんで、U^ェ^Uの待つ小岩へもどりました。
帰宅後、想定はしていましたが…💧
U^ェ^U に盛大な嬉○○○をされました💦
かつて「エジンバラの貴公子」と呼ばれたBCRの曲ではありません!!
→「ネタ」が古すぎ
実は某レストランのランチ割引券を入手しまして(笑)
→定価では絶っっっ対に利用しない「ランク」のお店です。
殿福が半日で上がれる日がたまたまあり、ちょっと奮発しました
→今日はU^ェ^U 抜き。
→久々に姫福と「ふたりだけのデート」♪です。
ランチに合せて姫福と待ち合わせ。
最寄り駅からブラブラ歩いて到着。
→コチラです。


メニューは「石焼きランチ」のコース。
まずは前菜とサラダから。


さすがに料理に品の良さと高級感が漂います。
ちなみに店内はこんな感じ。

メインとなるは石板焼きです。
一卓に1人の中居さんが付き、下拵えをしてくれ、肉はお客のお好みで焼く仕組みです。
薬味も豊富に揃っています。




肉料理のあとはお口直しの茶碗蒸し。
具材にアサリを使用しており、姫福のイチオシの逸品であります。

お食事とデザートで〆となります。
抹茶プリンも甘すぎず大人の味。


食後は施設の庭園をゆったり散策。
桜の季節には少し早かったのですが、早咲きのものもあり、桜(おかめ桜、河津桜)を観賞。


広い庭園内には神社や三重塔なんかもあったりしてご利益がありそう(笑)


そして何より凄いのは、その名の通り「椿」がやたらと多いこと😅
日本全国津々浦々、様々な椿を集めて植樹しているとのことで、壮観でした。



ちょっと昼から贅沢でしたが、たまには「あり」じゃないでしょうかね。
文意と写メから場所の見当がついたという人も居るんじゃないでしょうか🤔
こうして姫福とのんびり散策を楽しんで、U^ェ^Uの待つ小岩へもどりました。
帰宅後、想定はしていましたが…💧
U^ェ^U に盛大な嬉○○○をされました💦