◇アルモニカ
次走;由布院特別
「10日にCWコースで追い切りました。
帰厩後、初めて時計を出したこともあって、力みから少し掛かり気味になってしまった分、最後は息が上がって時計が掛かってしまいましたね。
でも、このひと追いでガス抜きが出来たと思いますし、息づかいも良くなってくるでしょう。
レースまであと2週間ありますし、それまでには良い状態に仕上がってくると思います」
まずはこんなもんでしょう😅
レースまであと二本追いきりできますし、現段階はこれで充分かと。
あとは鞍上ですね。
◇エレンボーゲン
鹿戸雄一調教師
「坂路コースで併せて追い切りを行いました。
道中は1勝クラスのアロハブリーズを誘導する形で最後は並び掛けられるも、しぶとく脚を使って同入で終えています。
先週末も重馬場の中である程度時計が出ていたため、動きについては心配していませんでした。
今週も動きは変わらず良好でしたし、前走で優先出走権を獲ったものの放牧させたことで心身ともにフレッシュな状態ですね。
また、前走と同様にレースではブリンカーを着用する予定で、大塚海渡騎手には積極的な競馬をしてもらおうと思います。
ここでは力は上位でしょうから、何としてでも勝ちあがりを決めたいですね」
正直、「力上位」とは思わないんですけど💧
まぁ師が吹くのですから、状態は確かに良いのだと思います。
最低限、優先権は確保してもらわないと!
◇ストームハート
「飼葉をよく食べていますし、昨日は先行してスピーディに先着。
跳びが大きく、追ってからもビュッと反応してくれたように、今週は動いてくれましたよね。
レースは来週7月20日(土)中京4R 3歳未勝利(芝1200m)。
段々と馬は良くなっていますので、前走のように息を乱すようなことがなければ挽回できるのではないでしょうか。
距離短縮も好材料だと思います」
(根岸助手)
仕上がりは順調のようです。
はたして、いきなりホームランとなるのかどうかですが…正直、半信半疑です😓
◇パーフェクトラヴ
元々やや敏感な一面はありますが、過度に環境の変化に戸惑うようなことはなかったです。
週明けからは馬場を一周した後にゲート練習をスタート。
枠内でも大人しく、発馬の反応も速いほうですので、そう遠くないうちにゲート試験に合格できるものと思われます」
(高柳大調教師)
まずは順調です。
次走;由布院特別
「10日にCWコースで追い切りました。
帰厩後、初めて時計を出したこともあって、力みから少し掛かり気味になってしまった分、最後は息が上がって時計が掛かってしまいましたね。
でも、このひと追いでガス抜きが出来たと思いますし、息づかいも良くなってくるでしょう。
レースまであと2週間ありますし、それまでには良い状態に仕上がってくると思います」
まずはこんなもんでしょう😅
レースまであと二本追いきりできますし、現段階はこれで充分かと。
あとは鞍上ですね。
◇エレンボーゲン
鹿戸雄一調教師
「坂路コースで併せて追い切りを行いました。
道中は1勝クラスのアロハブリーズを誘導する形で最後は並び掛けられるも、しぶとく脚を使って同入で終えています。
先週末も重馬場の中である程度時計が出ていたため、動きについては心配していませんでした。
今週も動きは変わらず良好でしたし、前走で優先出走権を獲ったものの放牧させたことで心身ともにフレッシュな状態ですね。
また、前走と同様にレースではブリンカーを着用する予定で、大塚海渡騎手には積極的な競馬をしてもらおうと思います。
ここでは力は上位でしょうから、何としてでも勝ちあがりを決めたいですね」
正直、「力上位」とは思わないんですけど💧
まぁ師が吹くのですから、状態は確かに良いのだと思います。
最低限、優先権は確保してもらわないと!
◇ストームハート
「飼葉をよく食べていますし、昨日は先行してスピーディに先着。
跳びが大きく、追ってからもビュッと反応してくれたように、今週は動いてくれましたよね。
レースは来週7月20日(土)中京4R 3歳未勝利(芝1200m)。
段々と馬は良くなっていますので、前走のように息を乱すようなことがなければ挽回できるのではないでしょうか。
距離短縮も好材料だと思います」
(根岸助手)
仕上がりは順調のようです。
はたして、いきなりホームランとなるのかどうかですが…正直、半信半疑です😓
◇パーフェクトラヴ
元々やや敏感な一面はありますが、過度に環境の変化に戸惑うようなことはなかったです。
週明けからは馬場を一周した後にゲート練習をスタート。
枠内でも大人しく、発馬の反応も速いほうですので、そう遠くないうちにゲート試験に合格できるものと思われます」
(高柳大調教師)
まずは順調です。