鬼怒川絆をチェックアウトした後、日光方面に立ち寄り帰宅することにしました。
東照宮も考えたのですが、砂利道が多くカートは厳しそうなので中禅寺湖方面に変更。
まずは明智平ロープウェイへ。
明智平着。
【明智平ロープウェイ】
窓口で確認したところ、ワンコは「ケージに入れて下さい」とのこと。
スリング、抱っこは不可😓
しかも上についてもケージからは出せないとのことで、乗車は断念…。
記念写真にとどめました。
いろは坂を経由して中禅寺湖に。
ランチは先日紹介したMAPLEへ。
その後はお馴染みの華厳の滝へ。
【華厳の滝】
エレベーターはNGです。
but 無料の展望台はもちろんワンコ🆗✌️
滝までの道は舗装されたなだらかなスロープですからカートも大丈夫😊
問題は…🙄
写真を撮っていたら、唐突に雨がポツポツと降り始め、僅か数十秒でどしゃ降りに😥
傘を持っていたとはいえ、カートも積みこめない状況で仕方なく、暫しの雨宿り。
「雨男」→U^ェ^U の本領発揮なのであります💦
雨宿りすること約10分。
周囲はこのゲリラ雷雨により水浸し。
天候も不順であり、お散歩も支障が出る状況で湖周辺の散策は断念、帰路につきました。
→結局、大谷PA付近まで雨は止まず。
鬼怒川絆ツアー、雨男のせいで(笑)、多分に予定が狂いましたがリフレッシュにはなりました。
またひとつ、「家族の思い出」が増えました😊
東照宮も考えたのですが、砂利道が多くカートは厳しそうなので中禅寺湖方面に変更。
まずは明智平ロープウェイへ。
明智平着。
【明智平ロープウェイ】
窓口で確認したところ、ワンコは「ケージに入れて下さい」とのこと。
スリング、抱っこは不可😓
しかも上についてもケージからは出せないとのことで、乗車は断念…。
記念写真にとどめました。
いろは坂を経由して中禅寺湖に。
ランチは先日紹介したMAPLEへ。
その後はお馴染みの華厳の滝へ。
【華厳の滝】
エレベーターはNGです。
but 無料の展望台はもちろんワンコ🆗✌️
滝までの道は舗装されたなだらかなスロープですからカートも大丈夫😊
問題は…🙄
写真を撮っていたら、唐突に雨がポツポツと降り始め、僅か数十秒でどしゃ降りに😥
傘を持っていたとはいえ、カートも積みこめない状況で仕方なく、暫しの雨宿り。
「雨男」→U^ェ^U の本領発揮なのであります💦
雨宿りすること約10分。
周囲はこのゲリラ雷雨により水浸し。
天候も不順であり、お散歩も支障が出る状況で湖周辺の散策は断念、帰路につきました。
→結局、大谷PA付近まで雨は止まず。
鬼怒川絆ツアー、雨男のせいで(笑)、多分に予定が狂いましたがリフレッシュにはなりました。
またひとつ、「家族の思い出」が増えました😊