◇ネージュダムール

イクタトレーニングファーム
先週の木曜日に笹針治療を実施。
今週からはパドック放牧とウォーキングマシーン運動を行っている。
馬体重は408kg。覇気に欠け、数字以上に寂しく映る。心身ともに疲れがたまっているようだ。
しばらくはリフレッシュに専念し、回復を促していく予定。
「正直、よくこれで走れたなぁという体つき。
腰角も尖っていますし、筋肉が落ちています。
最低でも420位には増やさないとダメでしょう。
胃薬を与えながら飼い葉は小分けにしていますが、8割食べるか食べないか。
血液検査を行って、なんとか改善するように工夫していきます」(担当者)

中央と違って地方は押せ押せで使いますし、結果論ですが、ピークアウトしていたかと…😓
あと1つが遠いのです…💧
1から立て直して、夏競馬に間に合えばよいのですがねぇ…💦



◆リナーシェ

滋賀県のワコーファームへ移動しています。
「『コンディションが上がってくるまでは』(調教師)ということで、こちらに移動しました。
現在はダク1500〜2000m、ハッキングキャンター2000m程度で様子を見ています。
乗るとまだ左前を中心に少しコトコトする感じでしょうか。
それに飼葉の食べ方もゆっくりです。
まずは体をほぐしつつ、フックラさせながら進めていければと思います」(脇担当)

この仔もユリシス同様、最後まで見守ってあげないといけませんね。
広尾のことなので再ファンドもあるかもしれませんが、それはパスするつもりです。


もうほとんど、開店休業の殿福厩舎。
今年は我慢、我慢の一年になりそうです😓