◆ネージュダムール
イクタトレーニングファーム
先週の後半からは屋外のダートコースでキャンターを開始。
徐々にペースを上げ、現在はハロン18秒くらいまで伸ばしている。
距離は1600m×2本の3200mほど。
運動量が増えてからも飼い喰いが落ちることはなく、馬体重も444kgと概ねキープしている。
ただ、テンションは多少高め。
この程度で我慢してくれたら良いのだが。
今後も状態に合わせてメニューを組み、帰厩の態勢を整えていく予定。
「チャカチャカして常歩ができない感じですね。
動きも良いのですが、力が入りっぱなしのところがあります。
体もあと10kgくらいは増やしたいですし、これ以上テンションが高くならなければ良いですね」
(担当者)
肉体的な部分はケアできています。
最後は「気性」の問題ですね🤔
ここさえクリアできたなら、結果は出るはず。
そもそもこの問題がなければ、地方で再ファンドなんか必要ないんですから💦
◆アプサラー
トゥモローファーム
順調に体重が増えてきたことから、先週末から騎乗調教を開始。
現在は周回コースでハロン22〜23秒ペースのキャンターを2700mほど乗っている。
疲れはすっかり取れた様子で、まだ軽めの内容だが、活気のある動きを見せている。
様子を見ながら徐々に負荷を強め、体力強化に努めていく。
先週水曜日計測の馬体重は453kg。
まずまずの馬格になりました。
能力的な問題は別として、やはり430kg位だと先々が心配になります。
現時点で450kgあれば、理想的です。
<アドレ、精算終わる>
見舞金だけで32500円の配当がありました。
一口が30000円ですから、結果としては大幅なプラス収支。
最後まで親孝行な娘でした。
アドレの清算金で今年の2021に行きます❗️
イクタトレーニングファーム
先週の後半からは屋外のダートコースでキャンターを開始。
徐々にペースを上げ、現在はハロン18秒くらいまで伸ばしている。
距離は1600m×2本の3200mほど。
運動量が増えてからも飼い喰いが落ちることはなく、馬体重も444kgと概ねキープしている。
ただ、テンションは多少高め。
この程度で我慢してくれたら良いのだが。
今後も状態に合わせてメニューを組み、帰厩の態勢を整えていく予定。
「チャカチャカして常歩ができない感じですね。
動きも良いのですが、力が入りっぱなしのところがあります。
体もあと10kgくらいは増やしたいですし、これ以上テンションが高くならなければ良いですね」
(担当者)
肉体的な部分はケアできています。
最後は「気性」の問題ですね🤔
ここさえクリアできたなら、結果は出るはず。
そもそもこの問題がなければ、地方で再ファンドなんか必要ないんですから💦
◆アプサラー
トゥモローファーム
順調に体重が増えてきたことから、先週末から騎乗調教を開始。
現在は周回コースでハロン22〜23秒ペースのキャンターを2700mほど乗っている。
疲れはすっかり取れた様子で、まだ軽めの内容だが、活気のある動きを見せている。
様子を見ながら徐々に負荷を強め、体力強化に努めていく。
先週水曜日計測の馬体重は453kg。
まずまずの馬格になりました。
能力的な問題は別として、やはり430kg位だと先々が心配になります。
現時点で450kgあれば、理想的です。
<アドレ、精算終わる>
見舞金だけで32500円の配当がありました。
一口が30000円ですから、結果としては大幅なプラス収支。
最後まで親孝行な娘でした。
アドレの清算金で今年の2021に行きます❗️
満口馬1頭確定しましたが、もう1頭狙います!