【オークス】
素直に桜1着のステレンボッシュの実力を信じます。
確かに乗替りはマイナス要素ですが、距離伸びてこその馬。
オークスは基本切れ味勝負になります。
近年はトライアル回避で桜花賞直行が主流です。
それだけに桜花賞のレベルは高く、軸◎はこの馬。
当然、桜組の実力を評価すべきです。
○ライトバック(桜3着、上がり最速)
難しいのはここから。
過去10年で桜花賞馬券外から連対した例は3回あります。
全馬に重賞勝ちと東京コース勝鞍あり。
4着(3、4人気)→2着
・ハーパー→重賞含む2勝
・アカイトリノムスメ→重賞含む3勝
9着(1人)→2着
・ルージュバック→重賞含む3勝
今年、桜組で馬券外の人気馬は全馬重賞勝ちがあるものの、全馬2勝どまり。
スウィープに関しては東京勝ち鞍なし。
・スウィープフィート(桜4着6人)
・クイーンズウォーク(桜8着3人)
・チェルヴィニア(13着4人)
3頭とも3着は充分可能性ありも、連対となると信用度が下がる△。
同じ基準で別路線組をチェック。
すると、2勝馬で重賞勝ちを含む複勝率100%の馬がいます。
しかも全4戦がすべて左回りで、近3走が芝の2000。
▲アドマイヤベルが面白い!!
あと◎以外の3勝馬コガネノソラに★
桜花賞組より明らかに人気が下がる2頭にも妙味。
☆ミアネーロ
注タガノエルピーダ
馬券はここまででしょうか。
[買い目]
馬連◎→○▲★☆
ワイド★☆▲
3連複◎→○▲→★☆△△△注
素直に桜1着のステレンボッシュの実力を信じます。
確かに乗替りはマイナス要素ですが、距離伸びてこその馬。
オークスは基本切れ味勝負になります。
近年はトライアル回避で桜花賞直行が主流です。
それだけに桜花賞のレベルは高く、軸◎はこの馬。
当然、桜組の実力を評価すべきです。
○ライトバック(桜3着、上がり最速)
難しいのはここから。
過去10年で桜花賞馬券外から連対した例は3回あります。
全馬に重賞勝ちと東京コース勝鞍あり。
4着(3、4人気)→2着
・ハーパー→重賞含む2勝
・アカイトリノムスメ→重賞含む3勝
9着(1人)→2着
・ルージュバック→重賞含む3勝
今年、桜組で馬券外の人気馬は全馬重賞勝ちがあるものの、全馬2勝どまり。
スウィープに関しては東京勝ち鞍なし。
・スウィープフィート(桜4着6人)
・クイーンズウォーク(桜8着3人)
・チェルヴィニア(13着4人)
3頭とも3着は充分可能性ありも、連対となると信用度が下がる△。
同じ基準で別路線組をチェック。
すると、2勝馬で重賞勝ちを含む複勝率100%の馬がいます。
しかも全4戦がすべて左回りで、近3走が芝の2000。
▲アドマイヤベルが面白い!!
あと◎以外の3勝馬コガネノソラに★
桜花賞組より明らかに人気が下がる2頭にも妙味。
☆ミアネーロ
注タガノエルピーダ
馬券はここまででしょうか。
[買い目]
馬連◎→○▲★☆
ワイド★☆▲
3連複◎→○▲→★☆△△△注