ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

カネツフルーヴ

フルーヴ産駒、ありがとう。

クラカンちゃんに続き、老雄2騎、ついに引退となりました。
一応、ラードーンがまだ現役ではありますが…。
2月以降出走していない事、近走の成績からおそらく事実上の引退と思われます。
→地方競馬では馬主資格の関係等で抹消手続きをとらずにいることがままある。
これで産駒すべてがターフ(というより砂場だね)を去ったことになります。

少し振り返ってみます。
まずパワー。
111戦も走ってくれました。
近走は掲示板の確保がやっとでしたし、年齢も年齢です(苦笑)
「無事是名馬」を長きにわたって実践してくれました。

ブラゾー。
72戦、エースとして活躍してくれました。
もう少しでエリア重賞に手が届きそうでしたが……残念です。
でも常に上のクラスで健闘してくれたことに感謝しています。

クラカンちゃん
…繁殖で上がれたらなぁ…。
ホントにそれだけです。

ワンダフルクルーズ
「未完の大器」で終わってしまったのがこの馬。
産駒の中でも能力上位と見られていましたが…。
中央初挑戦のレースで故障、中止。
無事だったらどこまで活躍できたんだろう。
同様なことはローレルフルーヴにも言えること。
唯一の中央デビュー、新馬5着で3戦目に期待がかかる中、故障…。
競馬の厳しさと非情さを改めて感じたのを今でも覚えています。
…持ち馬で予後不良になったのもこの馬だけだし…。

父フルーヴもこの世を去って久しいです。
産駒達が競馬場を賑わすことももうないでしょう…。
残ったのは「思い出」だけ。

帝王賞のゴール前のあの興奮…。
二度と味わえることのない、最高の瞬間でした。
フルーヴ、ほんとうにありがとう。
子どもたち、「夢の続き」をありがとう。

フルーヴ関連の更新もおそらくこれが最後です。
自分自身にも「おつかれさま」ですかね(苦笑)


【カネツパワー】
盛岡・牡9
111戦9勝(9.10.13.79)

10/15のレースを最後に引退。


【ブラゾーハリー】
水沢・牡8
72戦14勝(14.7.4.47)

09月12日のレースを最後に引退。


【クラカンパネラ】
南関・牝9 
82戦6勝(6.17.16.43)

引退

【ラードーン】
南関・牡6
38戦1勝(1.0.2.35)

2月3日以来出走なし。
事実上、引退状態


☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ
・ベアーナックル

フルーヴ産駒、上半期

パワー、奮闘!!

老雄カネツパワー、キャリア100戦を超えてもなお盛ん!!
勝ちきることこそできませんが、クラスでコンスタントに上位争い。
5月〜7月に4戦(0.2.1.1)は立派の一言です。
願わくばもう1つ勝ち星を重ねて10勝にしたいところです。
今後も無理ぜずコンスタントに走ってくれればと思います。

無事、是名馬也

【カネツパワー】
盛岡・牡9
105戦9勝(9.10.12.74)
05月30日11頭立3着
06月11日12頭立2着!
06月26日12頭立4着
07月10日12頭立2着!

【ブラゾーハリー】
水沢・牡8
69戦14勝(14.7.4.44)
05月22日8頭立8着

さすがに衰えは隠せませんね。
クラスもクラスですから、少し厳しくなってきた感じがします。
元気に今年も走り続けてくれることを願うばかりです。


【クラカンパネラ】
南関・牝9 
82戦6勝(6.17.16.43)
昨年06月12日以来出走なし

休みが長すぎます。
引退なのか繁殖なのかいまだに不明です。


【ラードーン】
南関・牡6
38戦1勝(1.0.2.35)

2月3日以来出走なし
こっちも身の振り方を考えないといけないですかね。


【ベアーナックル】
北海道・牡
北海道・恵多谷厩舎

正式に抹消されました。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ

フルーヴ産駒、春の動向

祝!!パワー、100戦突破!

なんとなんと老雄カネツパワーは5/4のレースでめでたく100戦を迎えました。
区切りの一戦こそ6着と大敗しましたが、それに先立つ98戦目では見事9勝目を挙げました。
こうなると通算2桁となる10勝目も期待したいところですね。
馬齢も9歳とまさに老雄となっています。
無理ぜず今年もコンスタントに走ってくれればと思います。

無事、是名馬也

【カネツパワー】
盛岡・牡9
101戦8勝(9.8.11.73)
04月09日12頭立1着!!
04月23日12頭立3着
05月04日09頭立6着
05月16日11頭立2着!

【ブラゾーハリー】
水沢・牡8
68戦14勝(14.7.4.43)
03月28日11頭立6着
04月25日7頭立4着
ちょっと衰えてきた感じがしますね。
クラスもクラスですから、少し厳しくなってきた感じがします。
とにかくエースなんですから、今年も頑張っていただきたい。


【クラカンパネラ】
南関・牝9 
82戦6勝(6.17.16.43)
06月12日以来出走なし
「休養」であってほしいのですが、休みが長すぎます。
馬齢も馬齢ですから、引退→繁殖でも良いはずなんですけど。
「クラ冠」の馬は元気に走っているのでベアのような事態ではないと思うのですがね。

【ラードーン】
南関・牡6
38戦1勝(1.0.2.35)
03月02日11頭立5着
南関東はやはり「家賃」が高くないかなぁ…。
都落ちすれば、もう1つくらい勝てそうだけど。


【ベアーナックル】
北海道・牡
北海道・恵多谷厩舎
2戦0勝(0.0.0.2)
その後も出走せず。
事実上、引退していると思われます。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ

フルーヴ産駒、年明けの動向

年明けフルーヴ産駒はパワーとラドンが出走。
まだ「片目」があかない状態ですが今年も元気に頑張ってほしいものです。
最年長のパワーとクラカンはついに9歳!!
とくにクラカンは昨年の6月以来休養なんですが、「抹消」されていない(笑)
繁殖に上げる気があるんだかないんだか…。
エースのブラゾーは重賞となるといつものメンツに蹴散らされ手が届きません。
往年の力も衰えつつあるしエリア重賞までは厳しいかも。
ラドンは南関東から移籍すればまだやれると思いますがどうなんだろ?
もうちょっと活躍の場が与えられると良いんですけどね。

フルーヴ産駒の出走状況をお知らせできるのもあと1〜2年かな。

【ブラゾーハリー】
水沢・牡8
66戦14勝(14.7.4.41)
1月26日現在出走なし


【カネツパワー】
盛岡・牡9
97戦8勝(8.7.10.72)
01月04日11頭立4着


【クラカンパネラ】
南関・牝9 
82戦6勝(6.17.16.43)
06月12日以来出走なし


【ラードーン】
南関・牡5
37戦1勝(1.0.2.34)
01月01日10頭立9着
01月26日09頭立7着


【ベアーナックル】
北海道・牡2
北海道・恵多谷厩舎
2戦0勝(0.0.0.2)
その後も出走せず。
事実上、引退していると思われます。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ

フルーヴ産駒近況報告

もしかしたら年内にもう1走する馬も出てくるかもしれませんが、一応総括しておきます。
老雄3騎、今年も元気に走ってくれました。

まずはエースのブラゾー。
今年も勝利を重ねトータル14勝は立派の一言です。
ただエリア重賞の「壁」は少々厚いですかね。
高知とかに転出しない限り、「重賞」はちょっと…。
いずれにせよ現役を続ける限り応援しています。

続いてパワー。
コツコツ走り続けて出走も95を数えました。
何とか記念すべき「100」に到達してほしいですね。
内容については相変わらず(苦笑)
人気で走らず、唐突に激走する。
11/30もそうで、好走が2度続き1人気となるや4着に沈む。
この「気まぐれ」さがパワーらしさなのかもしれません。

ブラゾー、パワーについては来年も現役続行と思われます。
少々気になるのはクラカン。
6月以来出走がありません。
とはいえ「抹消」はされていないのです。
年齢から繁殖に上がってもおかしくはないのですが、ここまで現役の女丈夫。
去就についてどうなるか注目です。

ラドンについては近走、見どころが出てきました。
前走も4着と複勝圏にあと一息。
このまま行けば来年はもう1つ勝てるのではないかと期待しています。

来年もみんな無事に走り続けくださいね。

【ブラゾーハリー】
水沢・牡7
66戦14勝(14.7.4.41)
11月07日10頭立2着
12月05日10頭立6着


【カネツパワー】
盛岡・牡8
96戦8勝(8.7.10.71)
11月14日11頭立2着
11月30日12頭立4着
12月14日12頭立4着

【クラカンパネラ】
南関・牝8 
82戦6勝(6.17.16.43)
06月12日以来出走なし


【ラードーン】
南関・牡4
川崎・河津厩舎
35戦1勝(1.0.2.32)
11月17日12頭立6着
12月02日11頭立4着
12月05日12頭立9着

【ベアーナックル】
北海道・牡2
北海道・恵多谷厩舎
2戦0勝(0.0.0.2)
その後も出走せず。
事実上、引退していると思われます。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ

フルーヴ産駒、近況報告

パワー、1年半ぶりの8勝目!

パワーが何と勝ちました‼
そもそも低迷してると思いきや突如走るのが真骨頂のパワー。
3走前はブービーだったんですけどね(笑)
もう少しで通算100戦になります。

エースのブラゾーに異変!!
8/29の快勝後に臨んだ9/27の一戦で12頭立の6着に大敗。
しかもラスト3ハロン42.0という大失速でした。
その後は出走なし…。
故障じゃなければいいんですけどね。

ラドンは10/19に久々に3着に好走しました。
とはいえ南関じゃそろそろ厳しいんじゃないでしょうかね。

【ブラゾーハリー】
水沢・牡7
64戦14勝(14.6.4.40)
09月27日12頭立6着


【カネツパワー】
盛岡・牡8
93戦8勝(8.6.10.69)
09月19日9頭立8着
10月04日12頭立2着!
10月18日11頭立5着
10月31日10頭立1着!


【クラカンパネラ】
南関・牝8 
82戦6勝(6.17.16.43)
06月12日以来出走なし


【ラードーン】
南関・牡4
川崎・河津厩舎
31戦1勝(1.0.2.28)
09月24日12頭立7着
10月19日12頭立3着!
10月28日10頭立7着

【ベアーナックル】
北海道・牡2
北海道・恵多谷厩舎
2戦0勝(0.0.0.2)
その後も出走せず。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ

ブラゾー、健闘光る!

ブラゾー、勝ち星を重ねる!!

7月にエリア重賞で初めて掲示板に乗ったブラゾー。
8月3日には圧倒的な1人気に応え13勝目を挙げました。
続く29日も人気こそ2人気も6馬身差の圧勝!
ホントに残す目標は重賞制覇だけですね。
産駒の状況からもブラゾーが唯一の可能性を秘めています。
頑張れよ。

クラカンは今月も夏休み。
走るとしたら涼しくなる秋口になると思われます。
東北に拠点を移したパワー。
苦戦が続きます…というより年齢的にもパワーが落ちてますからねぇ。
ラドンは……とにかく体は丈夫。
大敗が続きますが、突如として走るのも特徴。
9/7は9人気ながら4着とあと一息で大波乱の立役者に。
…千載一遇のチャンスを待ちましょう。
問題はベア。
この感じだと「馬主資格維持」のために抹消せず、可能性高し…ですね。


【ブラゾーハリー】
水沢・牡7
63戦14勝(14.6.4.39)
08月03日8頭立1着!!
08月29日9頭立1着!


【カネツパワー】
盛岡・牡8
87戦7勝(7.5.10.65)
07月27日11頭立6着
08月12日12頭立9着
08月23日9頭立7着
09月06日9頭立7着


【クラカンパネラ】
南関・牝8 
82戦6勝(6.17.16.43)
06月12日依頼出走なし


【ラードーン】
南関・牡4
川崎・河津厩舎
28戦1勝(1.0.1.26)
07月23日14頭立7着
08月18日14頭立7着
09月07日12頭4着!!!

【ベアーナックル】
北海道・牡2
北海道・恵多谷厩舎
2戦0勝(0.0.0.2)
その後も出走せず。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ

フルーヴ産駒の動向

老雄3騎はまだまだ元気です。
とくにブラゾーは6月に自己条件の特別に勝利し12勝目。
7月にはエリア重賞に挑戦、3度目にして初めて掲示板に乗りました。
もっともナムラタイタン、ライズラインの「壁」は厚く、以前後塵を拝したままです…。
パワーは2戦凡走が続きましたが、突如として好走するのがこの馬の特徴。
13日は6人気で4着とあと一歩の走り。
元気に走ってくれるのは嬉しい限りです。
クラカンちゃんもまだまだ走る(汗)
2か月の休み明けを5着とし、これで82戦目の女丈夫。
「繁殖」は程遠いと感じる今日この頃です。


【ブラゾーハリー】
南関・牡7
61戦12勝(12.6.4.39)
06月22日10頭立1着!!
07月05日重賞9頭立5着


【カネツパワー】
盛岡・牡8
84戦7勝(7.5.10.62)
06月14日10頭立7着
06月28日11頭立7着
07月13日 9頭立4着

【クラカンパネラ】
南関・牝8 
82戦6勝(6.17.16.43)
06月12日12頭立5着


【ラードーン】
南関・牡4
川崎・河津厩舎
26戦1勝(1.0.1.24)
06月10日10頭立7着
07月05日10頭立9着


【ベアーナックル】
北海道・牡2
北海道・恵多谷厩舎
2戦0勝(0.0.0.2)
その後も出走せず。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ

フルーヴ産駒の近況報告

ブラゾーは今年緒戦を勝利後、5着3着と堅実な成績。
やはり一線級が集まるOPとなると少々家賃が高い気がしますかね。
老雄のパワーは盛岡に転厩、80戦をついに突破。
クラス的に厳しい状況下でも突如として好走したりするから面白いです。
100戦は無理にしても何戦まで戦えるのか興味深いです。
さて「鉄の女」クラカンちゃん。
クラスでは力上位であり、もう一つくらい上積が期待できそうですが…。

 繁殖には上がらないのかい?!

4月以来休養しておりまして、できれば繁殖へ、との淡い期待があります。
…あっさり夏競馬で戻ってきたりするんだよねぇ(汗)
ベアは…生きているのか?
ラドンは…まだ走れるのか?
この2頭は微妙であります。

そうそう別件ですが、かつての愛馬モンブラン。
なんと南関東浦和に電撃移籍!!
そもそもが高知競馬所属でしたから成績は鵜呑みにできません。
しかし13戦12勝、9連勝で準重賞を制しての移籍。
で、移籍緒戦の浦和C1の特別戦。
結果は1人1着(汗)
だから再度ファンドって頼んだのにぃ💧
まぁ今後のレースが興味深いです。


【ブラゾーハリー】
南関・牡7
59戦11勝(10.6.4.38)
04月11日10頭立5着
05月24日7頭立3着


【カネツパワー】
盛岡・牡8
82戦7勝(7.5.10.60)
05月05日10頭立3着
05月17日12頭立10着
05月31日8頭立3着

【クラカンパネラ】
南関・牝8 
77戦6勝(6.17.16.42)
4/1以来、出走なし。

【ラードーン】
南関・牡4
川崎・河津厩舎
20戦1勝(1.0.1.18)
04月03日9頭立9着
05月06日9頭立8着
05月15日10頭立9着


【ベアーナックル】
北海道・牡2
北海道・恵多谷厩舎
2戦0勝(0.0.0.2)
その後も出走せず。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ

復活、ブラゾーは11勝目!!

フルーヴ産駒まだまだ頑張っています。
エースのブラゾーは休み明けを快勝!!
人気こそ3番人気でしたが完勝であり、あとはエリア重賞の制覇を待つのみ!!
そしてまだまだ元気に出走を続けるクラカンちゃん。
的場文男を新たなパートナーに2着→2着→3着と堅実な走り。
さらに勝利を積み重ねることも時間の問題でしょう。
パワーは流石にピークを過ぎてきた感じ。
あとどれぐらい頑張れるかですね。
ラドンも勝ちあがり後のレースで掲示板を確保。
何とかやれそうな感じです。


【ブラゾーハリー】
南関・牡7
57戦11勝(10.6.3.37)
03月28日11頭立1着


【カネツパワー】
南関・牡8
79戦7勝(7.5.8.59)
02月18日12頭立7着
03月04日14頭立7着
03月23日10頭立8着
03月31日14頭立7着


【クラカンパネラ】
南関・牝8 
77戦6勝(6.17.16.42)
02月18日 9頭立5着
03月03日11頭立2着
03月23日11頭立2着
04月01日 8頭立3着


【ラードーン】
南関・牡4
川崎・河津厩舎
20戦1勝(1.0.1.18)
03月05日11頭立5着


【ベアーナックル】
北海道・牡2
北海道・恵多谷厩舎
2戦0勝(0.0.0.2)
その後も出走せず。

☆抹消馬一覧
・ワンダフルクルーズ
・ラッシュロウ
・マックスフルーブ
・メモリーウィッシュ
・キヌガサエース
・モウカリマッカー
・ダイリンカザン
・エムケープリンセス
・トワノロジータ
・ローレルフルーヴ
・ルサリイ
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ