ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

#わん!リトルガーデン

22(にゃんにゃん)の日

22日はペットのコジマの売り出し日。
ポイント5倍ですから、これは大きい。
仕事から直帰し、姫福と共にコジマで大量に買い込み💦
ペットシーツをはじめとした衛生用品はこの時期不可欠です。

買い出し終了後は、大杉の「わん!リトルガーデン」へ。
本日はこちらで夕食。
遅い時間まで営業してくれているので助かります。

まずは前菜代わりのウェルカムオヤツ
240722190920128~2

240722191004270~2


続いてワンコメニュー。
鳥のササミであります。 
😅…舌がでてますよ〜!
240722191853437~2

240722191859616~2

240722192006354~2

240722192007679~2


続いてお人様用。
いつもの石窯ピザ🍕
240722192414487~2

スタッフ激推しハンバーガー
240722192614746~2

ミートソースが決め手のパスタ
240722193047546~2



リニューアルされた屋内ドッグラン。
冷房ガッツリで、これからの季節は助かりますねぇ〜😊
240722191726481~2

240722191701553~2

スタッフが側を通るたび、熱い視線を送っているU^ェ^U。
ラストチャンスに賭けている?🤭
240722193003771

ル;…パパ、もう終わりですか?💧
240722193001806~2

殿;……終わりです😅
ル;…💦

後日談

今回は先日の「わん!リトルガーデン」の後日談になります。
実はお店の入口にで凄いものを見つけちゃったのです!

コレであります!
240205114430023~2

「アラジンド魔法のランプ」と題された羊毛フェルト作品です。
何と!モデルは懐かしい土手のワン仲間達じゃないですか!
製作者のクレジットもありました。
240205114435642~2

スタッフさんにもお話を伺いました。
お店立ち上げの際に、ワン繋がりでご協力を頂いたとのこと。
お店のロゴ&イラストも作って頂いたと聞いて、二度ビックリ😮
240205114853336~4

そして、極めつけはお店のHPです。
りくパパの製作だそうで、3度ビックリなので有りました(笑)

新たな拠点となれるか?

わん!リトルガーデン(江戸川区大杉)

きっかけはポストに入っていた1枚のチラシであります。 
240205104247989~2

今年の1月12日にOPしたばかりのワン同伴可能な喫茶店です。
コンセプトは「ペットが入れる喫茶店」
場所は菅原橋交差点から仲井堀通りに入って走っているとわかります。
元々は園芸店のガラス店舗をカフェに改装したようです。
駐車場も広く、10台くらいは大丈夫😊
240205114230612~2

店内の様子です。
天井も高く、テーブル間隔も空いていますから大型犬も心配はいりません。
240205114725432~2

何と!ドッグランも併設されています。
店内ですから荒天でも心配なし!
240205114839021~2

240205124400806~2

驚いたのは、店内にスタッフ犬用の施設があること。
つまり、このお店はワンとの同伴出勤が可能なのです😮

ただ気をつけたいのは「ドッグカフェ」ではないこと。
普通の方もご利用になる喫茶店であり、ワン同伴が可能だということ。
従ってワン用の食事、オヤツは「持ち込んでください」とのことでした。

というわけで、この日のランチです。
現在はハンバーグ、石窯ピザ、がランチのお料理です。
240205115645026~2

240205120042020~2

240205120055094~3

このお店、発展途上中です。
現在はランチのみの営業ですが、この先は夜の営業も開始とか。
また現在、わんこメニューはありませんが、開発中との話も…ある。
まだまだ進化しそうなお店で、今後が楽しみです。

詳細はコチラ https://one-littlegarden.jp/

1000000698
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ