ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

#ブレイディヴェーグ

マイルCS、結論

秋のGIは、よく見たら連対馬は全てノーザン生産馬です😮
従って、ノーザン軸で考えるべき。

【マイルCS】
基本は1〜5人気で決着
・前走は重賞で4人気以内
・リピーターを除き5歳以下の馬
・混合戦の実績ない牝馬は苦戦
・前走3着以内か負けても1秒以内
・安田記念上位馬を重視
・GI3着以内の実績は+
・富士Sは4人気内掲示板で可


◎ナミュール

実績を考えたら妥当です。
◯ブレイディヴェーグも実力馬ですが、やはり◎を上にとります。

問題はここから。
▲ソウルラッシュは6歳馬ですが、リピーターということから印は必要。
近走や安田の成績から△以下には落とせないです🤨

△ジュンブロッサム
ノーザン生産馬で富士S1着馬。

☆マテンロウスカイ
ノーザン生産馬で秋天5着。
鞍上は曲者だし、人気の盲点。

★エルトンバローズ
押さえておきたい1頭。

注チャリン
実力は未知数ですが、押さえないわけにはいかないですね😓

過去10年で8年が1〜5人気の決着。
特に京都開催は7年中6年が該当。
1〜5人気の馬連
◎○→★☆の馬連、ワイドで勝負!

エリザベス女王杯、会心の的中🎯

【エリザベス女王杯】
1着◎ブレイディヴェーグ
2着○ルージュエヴァイユ
3着注ハーパー

馬単 ◎○2210円
ワイド◎○630円(厚め)

これにオッズをみて以下を追加
3連複◎○注2910円
ワイド ○注1160円

久しぶりの会心の的中🎯
一年に一度あるか、ないかです🤣
エリ女の回収率700%弱
本日の回収率500%弱でした👍️

エリ女、勝負馬券は組合せ1点!

【エリザベス女王杯】
◎ルージュエヴァイユ
○ブレイディヴェーグ

勝負馬券はこの組合せ1点です!

元々は○を本命馬に考えていました。
ところが週中の情報で◎が急浮上😮
配当的な妙味から本命を変えました。

以下は参考にしているブログです。
・追切り情報X→最上位評価
・厩舎筋情報Y→勝負気配
・データ情報Z→激推し
この3つのブログ内容が被ることは、滅多になく、異例の事態💦
良馬場かつ輸送がクリアできてという前提ですが、◎としました。

馬券は当然、○との組合せ1点!
馬単の裏表とワイドで勝負です。

尚、ハーパーは3歳馬好走データを全て無難にクリアしています。
オッズ次第では、保険として◎とのワイド、◎○との3連複はありかも🤔

エリザベス女王杯、展望

【エリザベス女王杯】
・4歳以下を狙う
→古馬は前走GIかGIIで5着以内
→3歳馬は秋華&オークス3着内が目安
・前走GIII以下で当日7人気以下は消し
・前走8着以下は消し
・前走の距離は2200以下
・リピーターレース(→前年掲示板)
・1〜3人気では決まらない
・切れ味鋭い差し馬有利

<5歳以上馬> 該当は3頭
・ディヴーナ
・マリアエレーナ
・ジェラルディーナ(前年1着)

<4歳以下>
3歳
・ハーパー(秋華3着)
・ブレイディヴェーグ(ローズ2着)
4歳
・ルージュエヴァイユ(府中牝2着)
・ライラック(府中牝3着・前年2着)
・アートハウス(中牝4着)
アートハウスに関しては、前走がGIIIというのが割引材料ではあります。
ただ当日、7人気以下にはならない馬ですから、ギリセーフかな🤔
逆に穴人気しそうなゴールドエクリプスは3Cクラスからの参戦。
データ上は前走がGII以上ですから、常識的には厳しいですね。
まだサリエラは前走がGIIIでしかも7着ですから強調はできません。

結果として、上位人気が残りました。
あとは追い切りと状態次第です。
個人的にはルメールが選んだ馬ブレイディヴェーグを中心視しています。
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ