ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

#目薬

キレイ、キレイ🎵

Nクリニックまでシャンプーに行ってきました🎵
今回頂いたのは青色のバンダナです。
IMG_20230130_175951

殿福家では、姫ママの美容院のカット代より、殿パパの床屋代より…🙄
U^ェ^U のシャンプー代の方が高額なのであります😅

余談ですが、U^ェ^Uは今までトリミングをしたことがありません💦
いつもムダ毛の処理だけ😅
だって、体毛が伸びないんだもん💦
→それ故、寒がりなのかもしれない

視線の先には姫ママがいます。
ちゃんと「待て」ができないと、オヤツは貰えませんよ😉
IMG_20230130_175923

良くできました。
→判りにくいですが、伏せてます
IMG_20230130_175852


最後は殿パパへのサービスショット。
このポーズをされると堪りません😍
→親バカです…。
IMG_20230130_175830


Nクリニックで白内障の進行状況もチェックしていただきました。
幸い目薬効果で進行はしていないとのことでホッとしました。
クリクリ黒目が白くならないように、目薬を差していかなきゃね😉

毎日のルーティン

11歳となっているU^ェ^U。
まだまだ若々しく見えますが、様々な部分にシニア犬の影響が出ています。
U^ェ^Uといえば、その最大のチャームポイントは大きな瞳。
IMG_20230122_063401

姫福は「アイコンタクトで考えていることは80%解る」と豪語。
このクリクリした瞳👀で見つめられるとクラクラしてしまいます😆
ただ…この黒い瞳に最近は青い光が見え始めているのです。

そう…白内障……です。

人間もそうですが、老化は避けられませんし、自然なことです。
→殿福、姫福も老眼に絶賛苦しみ中💦
外科的療法で人工レンズを入れることもできるそうです。
ただ健康な体にわざわざ麻酔をかけ、手術というのは違う気がします。

そこで選択したのがコレです。
IMG_20230122_063335

白内障用の目薬です。
でも治療薬ではありません。
白内障は治りませんから、あくまでも進行を遅らせるための目薬です。
でも、これが殿福家の出した結論。
1日4回点眼します。
IMG_20230122_063451

IMG_20230122_063426

点眼の際に暴れることはありません。
薬💊もそうですが、嫌がりません。
抵抗することもなく、ちゃんと大人しく処置を受け入れてくれます。
何となく、理由を理解してくれているようです。→基本、賢い❗️

この目薬とのお付き合いは、これからずっと続きます。
はたして白内障の進行をどこまで遅らせることができるか…。
何歳まで「黒い瞳」でいられるか…。
U^ェ^Uの瞳から光が失われないことを信じて、今日も点眼します。
→ただし、殿福は点眼できない😂
IMG_20230122_063524

わんドック、結果

今年の検診結果が出ました。
IMG_20221107_104910


レントゲン、エコー、血液検査ともに大きな問題はなし🙌
懸念されていた胆泥ですが、量の増加はなく、胆管も正常に機能。
現段階で支障なしとの診断でした😊
腎臓、すい臓、肝臓ともに健康そのもので背骨もヘルニアの兆候なし❗️
ただ…気になる一言が…💦

「…白内障の兆候がある」

先生から詳細な説明を受けました。
確かに日常で「少し目が青い」と感じることがあり、いちいち納得できるものでした。
そして「年齢とともに必ず出てくる老化現象であり、防げない」とも💧
ただ「防ぐことはできないものの進行を遅らせることはできる」とのこと。
そのための目薬をいただきました。
まずは1日3〜4回点眼して、ケアしていきます。

IMG_20221107_121748

IMG_20221107_121814

IMG_20221107_121837

これからも元気でいてほしいです。
IMG_20221107_105057

Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ