軽巡洋艦 阿賀野川(タミヤ)
GW中に製作してみました。
率直な感想を言えば、「さすがタミヤ」です。
キット自体は古いものですが、今でも見劣らないシャープさ、パーツ割りも適度で◎
必要以上に細かくないのが組立て易さに繋がっているのです。
阿賀野川の艦むすがコチラ
キットの全体像です。
艦橋部分のアップ。
後部デッキ部分。
水偵2機を載せると雰囲気が出ますね🎵
さて、阿賀野川をどうしたものか🤔
ダイソーの300円ケースでは入らないのです。
さりとて、400円ケースだとご覧の通り、スカスカでして💦
やはり駆逐艦とセットにして、水雷戦隊をイメージしてみるのが良いのかな🤔
キットが1942年の竣工時ですから、駆逐艦なら浜風や磯風なのかな🤔
GW中に製作してみました。
率直な感想を言えば、「さすがタミヤ」です。
キット自体は古いものですが、今でも見劣らないシャープさ、パーツ割りも適度で◎
必要以上に細かくないのが組立て易さに繋がっているのです。
阿賀野川の艦むすがコチラ
キットの全体像です。
艦橋部分のアップ。
後部デッキ部分。
水偵2機を載せると雰囲気が出ますね🎵
さて、阿賀野川をどうしたものか🤔
ダイソーの300円ケースでは入らないのです。
さりとて、400円ケースだとご覧の通り、スカスカでして💦
やはり駆逐艦とセットにして、水雷戦隊をイメージしてみるのが良いのかな🤔
キットが1942年の竣工時ですから、駆逐艦なら浜風や磯風なのかな🤔