ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

オデュッセウス

函館SS、結論

今週も土曜は重賞なし。
社のイベントもありますので、今日は見😅
日曜の函館SSは自分的に結論が出ているのでUPしておきたいと思います。

◎キャンディバローズ

◎は単も狙っていきたいです。
この人気は美味しすぎる(笑)

○ソルヴェイグ
▲オデュッセウス
☆ローレルベローチェ

☆は実力は認めるものの、鞍上と脚質から凡走の可能性もあり、軸にはできません。
○▲は週中のブログにある通りです。

基本は◎の単複。
そして◎○▲の馬連+ワイド+3連複。
コレに◎☆の馬連、☆からのワイドを押さえ。

短距離戦だけに△3頭を◎からワイドで追加。
△オメガヴェンデッタ
△ティソーナ
△ティーハーフ
◎の激走に期待しています!!


◆ルペールノエル

17日に栗東に帰厩しました!!

函館SSの穴馬

夏競馬開幕…と考えていいんでしょう(笑)
で、このレースデータでは全くつかみどころがありません。
強いて言えば4、5歳馬が好走する割合が高い程度。
函館改修後のここ3年間はまさに荒れまくりです。

というわけで、今日は狙ってみたい穴馬のチョイス。
某所の人気予想は以下。
・ローレルベローチェ
・ティーハーフ
・シュウジ
……あたり。

ですが狙ってみたいのは3歳牝馬の2頭。
斤量50kgですから、大きな魅力です。

・キャンディバローズ(菱田)
・ソルヴェイグ(丸田)

2頭とも短距離でこその馬と思います。
人気も2桁あたりです。
特にキャンディバローズは札幌での実績もあり、洋芝適性は立証済み。
例年は差し馬が有利ですが、今年は人気のローレルベローチェが逃げる展開。
番手でつけた馬が好位から抜け出る、あるいは行った、行ったの展開?
開幕週の短距離競馬です。
何が起きるかわかりませんからね(笑)

あと3歳牡オデュッセウスにも要注意!!
なんと戸崎が52kgで乗るようです。
こちらも穴馬として面白いかもしれません。

結論 不利と言われる3歳馬狙いが面白い!!

Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ