ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

ゴールスキー

根岸S、結論

【根岸S】
31頭除外ですから、出走だけでも一苦労。
また今年から1着馬にフェブラリーの優先出走権が与えられます。
メイチできている馬も少なくないはずです

☆基本データ
・78枠は不利
・東京実績必要
・重賞実績重視
・1400実績重視
・前走1200有利
・前走1着馬有利

さすがに8歳以上の馬は躊躇します
実績があっても勢いのある馬との比較では強調できません

・近2走で重賞連対
・東京実績

この2点で再度絞り込みます。
すると浮かび上がるのが以下の馬達。

7歳アドマイヤロイヤル
→武蔵野S2着
→東京コースの鬼

6歳ノーザンリバー
→カペラ1着
→東京は不良の1走のみ

6歳スノードラゴン
→前走OP1、前々G3勝ち

5歳ブライトライン
→前走JCD4、G3勝ち

ドリームバレンチノは交流重賞経由なので割り引きます。
逆に7歳ですがゴールスキーは鞍上がベリー。
まだ底を見せていない点は気になります。

整理します。
◎アドマイヤロイヤル
〇ブライトライン
▲ゴールスキー
△スノードラゴン

破壊力や勢いは〇の方が上と思いますが…
◎は東京コース複勝圏なら最有力と見ます。

[買い目]
◎の単複
◎から○▲△へ
馬連・ワイド

善臣センセがチャリで転倒して鎖骨骨折…
結局、▲は代役のベリーになりました。
この乗り替り、吉と出るのか凶となるのか(笑)

武蔵野S、結論

このレースの傾向。

・関西>関東
・4.6歳>5歳
・前走連対馬
・10月以降に出走◎

ようするに、ゴールスキーにするかベルシャザールにするか。
5歳関西馬で前走OP1着馬はこの2頭だけ。
同時にこの2頭が人気を分け合います。

◎べルシャザール

この馬、ダートではまだまだ伸びシロがあると思います。
対抗の○はゴールスキーですが、これではガチガチ。
ワイドの楽しみもありません。
そこで3番手以下…

▲アドマイヤロイヤル
△ベストウォーリアー

やはり▲の東京実績は異常です(笑)
ワイドで狙うなら▲ですかねぇ…。

[買い目]
◎の単
複は120円位と思いますしパスします。

◎から馬連
○は厚めに▲△
◎からワイド▲△
ここまでとします。

さあどうなる?


レース回顧 〜マイラーズC〜

短距離戦線は古馬!

案外の結果でした。
まさかアッサリとシルポートが逃げ切るとはね
4歳勢はゴルスキを筆頭に揃って撃沈
やはり古馬の壁は扱った感じです。
アパパネの4着は叩き台としては上々でしょう。
ダノンも展開を考えればまずまず。
とはいえ、内田(好不調の差が激しい)が不調じゃなきゃ2着はあったでしょう。

しかし…
4歳のマイラー系は2線級しかいないのかなぁ

リーチも終わったか…。
豊は土日で未勝利?
世代交代なのでしょうか

マイラーズC、結論

複数のブログで取り上げられていること。
それは以下の3点。

1.4歳牡は強い
2.でも短距離はイマイチ
3.牝馬はそれ程でもない

個人的な考えですが…
マイラー適性がいちばん高いのはダノンシャンティ。
その次がゴールスキーと思っています。

ゴルスキ>ガルボ
アパパネ>ムーン
4歳牡馬>4歳牝馬

以上の観点から休み明けはポカが多いアパパネは△。
ガルボも△までが妥当なのではないでしょうか?
◎は上昇度を加味してゴルスキへ。

古馬からのチョイスは実績からダノンヨーヨーは無視できず○。
二番がきかないスマジャやライブよりはリーチに▲。
▲の理由?
相性の良い中山記念からの参戦はリーチだけだから。

[買い目]
◎→○▲△△の馬連
○▲の立て目
◎1頭軸の3連複流し

昨日もそうでしたが、今週は控えめ。
性分で「ケン」はできないんですが、如何せん資金難。
来週は皐月賞ですから資金追加は避けたいトコです。

また地震ですか…

昨日、夕方大きな余震がありました。
先日の大きな余震に続くものでしたが、皆さん大丈夫でしたか?

ウチの社は3月11日の本震で懲りたらしく、今日は即決!

『本日は六時半を持って退社するように!』

あら
珍しい事もあるもんだ
てな訳で今日は早く帰宅できました。

まあ…東京は震度4だし電車も揺れには強くなったと思う。
でも妙〜に地震慣れしてきた自分も何だかな、と思ったりもする…

こうしている間も被災地では厳しい状況が続く。
何度となく続く余震…
ホントに東北を虐めるのはもう勘弁って感じ
神様、ホントにお願いしますよ
何とかしてください

【ちょっとだけ馬ネタ】
今週の重賞はマイラーズCの1つだけ。
ここのところ、4重賞とかやってましたから、ちょっと寂しいですね。
今週、殿福の注目点は2つです。

・アパパネはどうか?
・ゴールスキーの着順

そもそもマイラーズCにアパパネ級の馬が出てくるのが異例
まして混合戦だしねぇ

それとゴールスキー。
今年に入りナムラ、ダムと重賞未勝利馬が相次ぎ悲願を達成。
重賞級馬でイマイチ君のゴルスキ、果たして君はリルダなのかナムラなのか、どっちだ!

レース回顧

本日も大敗…orz

馬券…当たらないなぁ
昨日に続き今日も完敗

【きさらぎ賞】
このレースは正直、当たると思ってました。
…リキサンマックスっ
3角で前が残ると直感
オルフェーヴェル…直線猛追も、時すでに遅くいち早く気付いたデ台のみが対応できたレース
柴原は好騎乗でしたが、殿福的にはレースを壊された感じ。
まあ、ヤッカミなんですけどね…

【東京新聞杯】
こちらも何だかなぁ
というレースでした。
勝ったスマイルジャックは騎手は嫌いですが、実力馬だし、当然の結果。
やはり、1人気で飛んだダノン陣営が責められるべきでしょう。
東京新聞杯から使い出しマイナス体重ですか?
直線、いつもの弾け方も見られず、惨敗ではいただけませんね。
それと3着ゴールスキーもだらし無い
リルダもそうですが、重賞を勝てない4歳馬はやはり相応の理由有り。

強い4歳馬とはいえ、A級馬はやはり一握り。

ピサ
ローキン
ルーラー
フラッシュ
ペルーサ

現状はここまで。
今週の京都記念に出走するダノン、トゥグロ、ダムールはどうなるか?
トゥグロとダノンは重賞馬であり、リルダやゴールとは立場が違います。
…ダムールはピンチか?
またもや2着だったりして…

東京新聞杯、結論

総合成績(6.4.1.1)の◎ダノンヨーヨー。
正直、負けようがないレースでしょう。
相手も○ゴールスキーで人気どおりの決着?
とすると、3連系統しかないですね。

☆基本データ
・11月以降に出走
・前走1600万なら1着
・前走OPなら3着以内
・G2.3からなら掲示板

△フラガラッハ
△シルポート
△カウアイレーン

ファイヤーフロートに関しては昨年の9月以来がとうかだけ。
リクエストソングは金杯の大敗でケチがついている。
キングストリート…、…やっぱり掲示板まで?

[買い目]
3連単2頭軸
◎→○→△△△の3点
押さえに3連複3点
○→◎の馬単厚め
これで充分でしょう。

今日はきさらぎ賞をメイチで。
こちらはホドホドでいきます。


今週の競馬

【マイルCS】
昨年はマイネルファルケの劇走で手痛い抜け
時としてこのレースは逃げ馬が穴あけたりするんだよねぇ
基本データは以下。

・前走は芝の重賞
・重賞2勝以上が理想
・東京1600で勝利か
・他場の1800以上で勝利
・逃げ馬注意!
・GI馬は巻き返しあり

ザッと見ていくと…
まず気になるのは、ゴールスキーとトゥザグローリー。
両馬とも前走勝っているとはいえ重賞ではない。
まして前者は重賞経験もなしで完全NG
後者も青葉2着があるとはいえ、明らかな実績不足です。
危険な人気馬ですねぇ

データクリアは…
・アリゼオ
・スマイルジャツク

アポロンは朝日FSの実績、毎日王冠の2着からギリセーフ。
ダノンとオーロラは重賞1勝ですが、近走の好調からセーフ。
とくに先行できるオーロラは展開からも要注意かもしれません。
あとはGI馬の検証。
キンシャサは文句なしでしょう。
ジョーカプチーノは前走で復活の気配。
この馬も先行できますから当然、セーフ。
問題なのはショウワモダンかなぁ
「消し」と行きたいトコですが、年内のGI制覇。
今日の所は生き残りとしておきます。

後の馬は近走から狙えなかったり、昔の実績(ファイングレンなど)馬。
トライアル専用ザクもおり、狙いが立ちません。
今日の所は上記8頭にしておきます。

【殿福厩舎】
今週はゲッカに予定が入っています。
もっとも帰厩して日も浅いですし、小倉遠征の方がいい気もします。
回避→来週以降が理想

また王子様は今週予定が入ってませんが福島使うなら日曜しか適鞍なし。
小倉なら2週目あたり?
クレアはどうするのか、今だ不明です

尚、姫福はJC予定の穴馬ネヴァブションが除外対象なのが気になる模様です

Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ