ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

ストレス

年賀状に物思う…。

今年の年賀状、用意したのが約50枚…🤔
10年前は130枚位でしたから、(十年一昔とはいえ)だいぶ減りました。

これには2つの理由。
ひとつは一昨年から職場で「年賀状をやめましょう」の通達が出たこと。
毎日、職場で顔を合わせているのですから儀礼的で煩わしいことはやめましょう、ということ。
まぁこれは理にかなっていると思います。

もうひとつは、「年賀状しまい」が年々増えてきていること。
自分より上の世代は、ある意味、仕方がないとはいえます。
→黒枠のハガキが来るよりはいい💦
ただ…自分の世代もチラホラ出始めているのも事実ですからね🤔
個人的には、遠方の友人や知人とは年賀状で近況報告(生存確認?)しています。
いつまで続けられるのかなぁ😅
伝統的な日本文化が衰退していくのに少々寂しさを感じます…😞

余談ですが…👀
ウチのエリア、郵便局の配達がとにかく遅いのでストレスが溜まります💧
3日の配達が遅い(=13時)のは、仕方がないと納得できますが…🤨
元旦の配達が14時ってのは、どうなんでしょうね…🤨
感覚的にお雑煮食べて、食休みに年賀状を確認ってイメージなんですけど?
世間的にも昼過ぎ?それともウチだけ?
そもそも日常で午後の配達が17時だし💦
ちょっとイラっ💢とするのです😅

UTェTU……さびしい💧

某平日の早朝(たぶん4時過ぎ)……。
スンスン鳴く小僧がおります💧

コイツです↓↓
IMG_20180606_072018


ベッドから色々と声をかけたのですが、普段と違って鳴き声が治まりません。
仕方なく、起きてサークルから出す姫福。
しばらく甘えさせていると、今度は殿福を求める声がします😓
…姫福と交代して、U^ェ^Uの元へ。
……尻尾ブンブンの顔舐めタイムの開始。
………暫くしてからフードにて、寝かしつける。
…………一時間持たずに再びスンスン鳴く💧

仕方ないので、早めに起床して仕事準備。
リビングに連れていき、傍らで愛でながら食事。
出勤前に再度の顔舐めタイム😅
姫福にU^ェ^Uを預け、玄関お見送り。

原因については、姫福と共通見解です。
姫福の仕事開始に伴う留守番の増加…でしょう。
週に1回から4回ですからね💦

U^ェ^U には留守番の理由がわかりません。
でもこの留守番が突発的なものではなく、恒常的なものと理解してきたのだと思います。
それ故、「さびしい」との思いが現れたんじゃないでしょうか…。
IMG_20180606_072038


ヘルニアを発症した際もドタバタでU^ェ^Uをかまえなかった時でした。
ストレス過多は万病の元。
姫福と相談して、ケアに務めたいと思います。
IMG_20180606_072115

本当にイラッ💢💢とするね💥

…殿福家、一昨日、スマホの機種変をしました。
本音はやりたくなかったのです💦
but バッテリーがダメで変えざるを得なかった💧
→フル充でもネットに繋ぐと1時間もたないorz💦

画素とか性能的にはあがりました。
ですが…その後が大変💦💦💦

データ引継とはいえ
…ブックマークは引継げず、登録し直し
……電話帳は改めてグループ分け
………画像も全て分類・整理のやり直し
新しいが故に、何がどこにある❓
何をどうやればよい❓❓のか手順不明

同じ機種で同じようにしているのに、
姫福はデータ引継がうまくいかず😨

「…もう、 ヤダ🔥😭💣」

「💢ホント、イラッとする😠」

の連発💣💥
見ていてイライラ⚡️⚡️イライラ⚡️⚡️してます。
オーラが漂っています。
UTェTU オドオドしています…⤵️⤵️

→姫福より、機械音痴の殿福は😓なだけ💧

とにかく、何から何まで面倒くさい⤵️
操作の仕方がわからない。
思うようにならない。

この週末の殿福家はストレスの塊です。
機種変するのはコレだからイヤっ💥


ルディ復活計画(3)

19日(木)にM動物病院の再診を受けました。

再診の結果は「良好」😊
順調に回復しているとのことでホッとしました。
特に「固有位置感覚」は「問題なし」でした😆
image%3A2320


投薬の方はステロイド剤は終了。
ビタミン剤だけを継続することになりました。
次回の診察は(何もなければ)2月です。
ようやくメドがたった感があります。

ただヘルニア患部を除去した訳ではないので「リスク」は常に意識しておく必要はあります。
医師も慎重でお風呂やトリミング(→ルディは関係ないですけど)も2月の診察後にしてください、との指示を受けました。
散歩についても2月から様子をみながらってトコでしょうか。

ただ…普通に動けるようになったからか、「じっとしている」コトに飽きてきたようです😅
当然、「スヌ遊び」や「引っ張りっこ」は封印され、許されているのは「ガジガジ棒」のみ。
これじゃストレスもたまりますね😓
反動なのか、「甘えん坊」の「我儘小皇帝」になっております😅
image%3A2321

体重は減りました。
12月のワクチン接種時は4kg弱あったのですが💧
現在はなんと3.6kgです。
ほぼ「適正体重」になっていますから、これを維持しないと負荷が増えてしまいます。
…「デブは万病のもと」→言ってる自分が痛い💦
健康管理はホントに大切ですね。

多くの方にお見舞いやご心配のお言葉をいただきました。
深く感謝いたしますとともに、改めて御礼申しあげます。
復活まで、あと少しです😊

あらら…

明日、半期に一度の営業日です。
…営業、好きじゃないんだよなぁ
半年毎にこのネタ書いてる気もしますが…
殿福はそもそも営業畑の人間じゃないんで、本業は別にあります。
しかも、とびっきり面倒くさいヤツを。
でも毎回、営業部以外の人のノルマは一律なんだよね
ここには普段の勤務状況は繁栄されず…
社を上げての営業だから文句も言えぬ…

加えて一昨日から社のコンピュータのシステムがダウンしてます(苦笑)
社内のネットワークはかろうじてOKなんですが、メール、ネットは一切ダメになってます。
HPへのアクセスもできず営業部は昨日もてんやわんやの状態。
復旧は今日の午後とかいう話し。
…シャレになりません

シャレにならんといえば、最近、同僚が二人ほど病院送りに。
原因は過労とストレス。
(一人はまだ入院中)
やはり齢40を越えると、無理も効かなくなりますからねぇ。
皆様、健康にはくれぐれもご注意ください。
そして週末で楽しみましょう!

Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ