ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

スプリンターズS

スプリンターズS、外国馬は…

今回、登録のある馬は3頭

キャプテンオブヴィアス
(新・7歳セン)
ラッキーナイン
(香・5歳セン)
リトルブリッジ
(香・6歳セン)

近年の傾向として…
・国際GI勝ち
・同年のGI勝ち
・6歳以上
・好走は香港馬

また二年連続参戦の馬はパフォーマンスを落とす可能性が高い。
狙うなら、初参戦の年に限る

『同年のGI勝ち馬で、6歳以上の香港の国際GI馬』

となると、今年はただ1頭だけです。
そう…リトルブリッジ!
紐に入れるのはコイツだけで充分です。

むしろ日本馬>外国馬と考えてますから、軸をどうするかが難しいです
先行>差しの傾向、また18枠不利も看過できない要素です。

全ては枠順確定後に!

スプリンターズS、日本馬の取捨て

秋のGI戦線開幕です。
外国馬の取捨ては毎年の悩み。
昨年はロケットマンが飛んだし(笑)
まずは日本馬から。

◇過去の結果
11年
1着カレンチャン
2着パドトロワ

パドトロワの激走は不可解ではありました。
ただこの年はBBガルダンが逸走、除外であり、ミソをつけました。
基本は例年のスタンスで良いと思います。

10年
1着外・ウルトラ
2着キンシャサ

09年
1着ゲレイロ
2着ビービー

08年
1着スリープレス
2着キンシャサ

07年
1着マーチャン
2着サンアデュ

06年
1着外・テイクオバ
2着ボーラー

☆基本データ
・1200以下の重勝勝ち
・短距離重賞2勝以上
・前走二桁着順は消し
・6月以降に出走経験
・連対は7歳まで
・バクシン王産駒不利
・同年の重賞勝ち○
・同年宮杯大敗は消し

重賞勝ちのない馬は即消しです。
→昨年のパドトロワはここに抵触していた。
前走大敗馬も消しで良いと思います。

☆データで残った馬
パドトロワ
カレンチャン
ロードカナロア
エピセアローム

微妙なのは以下3頭。

マジンプロスパー
前走が大敗。
ただし今度は走る番かもしれない…。

ダッシャーゴーゴー
今年重賞勝ちなし、は減点。
ムラ馬だし、嵌るかどうかがカギ。

ドリームバレンチノ
重賞1勝のみ。
実績がやや不足。
これはスギノエンデバーにもいえることです。

普通考えると…
勢いでパドトロワ。
実績でロードとカレンチャンかねぇ。
でも…エピセは狙いたい1頭です。
マジンも穴っぽいな

馬券的には面白くなりそうです。

主役はBBだった

スプリンターズS回顧

BBのオンステージ
パドックですんごく、良く見えただけに…

カレンちゃん
勢いがそのまま結果に結びつきましたね。
好位置からキッチリ抜け出し完勝
単に前行って雪崩こんだワケではないので高く評価できます

パドトロワは位置取でしょうが、直線…ね
ヴァーゴウは、夏場も使ってますから、良く走ったもんです

ロケットマン…
右廻り、やはり×なのではないかね?
馬込みから抜けられない、坂も応えた…
ラッキーナインは多少不利もあったか…。

しかし、ダッシャーのあの走りは何?
全く競馬になってないんだから勘弁してよ

サンカルロの差して届かずは想定内。
フィフスはやはりスプリンターじゃなし。

しかし…パドトロワは買える要素なし…

皆様、馬券はどうでしたでしょうか?


スプリンターズS、最終見解

シリウスS、勝ち馬ヤマニンって…
豊の腕かねぇ…
結果から見れば『格』の順に入線。

1着ヤマニン芝GII
2着キングス中央重賞
3着フサイチ地方重賞

1人気タガノロックオンの4着は格負けか

札幌2歳Sは騎手の腕を馬の素質がカバーした形ですね。
人気馬は偽乳以外、みんな上位でした

【スプリンターズS】
◎ロケットマン
圧勝かもしれません
ただ初コース、右廻りに僅かながら死角があるのも事実。
◎中心の馬券以外に、◎が飛んじゃった馬券も考えます。
◎が2着以下なら配当も期待できそうです。

他の外国馬の取り捨てですが、基本は2頭とも重視します。
現実に結果を出してますからね。

日本馬は2頭だけ。
まともに走れば最速スプリンターのダッシャーとカレンチャン

◎ロケットマン
○ダッシャーゴーゴー
▲ラッキーナイン
☆グリーンバーディー
△カレンチャン

馬単
◎←→○▲☆
馬連
○▲☆の箱買い
△から◎○
ワイド
○▲☆の箱買い
△&○

3連系は手控えます
☆が絡むと美味しい

枠順確定!

週刊『福スポ』

【スプリンターズS】
注目馬枠順
1枠1番ラッキーナイン
3枠5番ロケットマン
4枠8番ダッシャーゴーゴー
7枠13番ビービーガルダン
7枠14番エーシンウァーゴウ
8枠16番グリーンバーディ

☆馬屋の追い切り特報
<外国馬>
A、ロケットマン
4ハロンからとはいえ
馬ナリ35秒05は破格

A、グリーンバーディ
馬体絞れ素軽さ増す

C、ラッキーナイン
軽目に終始。
馬ナリ41秒02

ラッキーナインは前走もこんなもんでした。
よって調教だけで判断しない方がいいです

<日本馬>
S、ダッシャーゴーゴー
A、ヴァーゴウ、BB
  サンカル、リジル
  カレンチャン

【メイショウトウコン】
ついに引退
9歳にして一応の種牡馬入りとのこと。
繋養先は村下牧場。

【ピンナ】
5月に続きまた短期免許で来日。
前回成績111戦11勝…
某2ちゃんにて
『ピンナ、来んな!』
上手い!

【今週のナベ彦】
土曜日4、日曜日5
合計9鞍に騎乗。
勝ち負けはともかく、シリウスでもピースキーパーを確保。

他では土曜のカシノインカローズ、日曜のコスモセンサーに一発の可能性を残す。
…ちょっと苦しいか

今週末の凱旋門賞、特設サイトもできたようですし、楽しみです。
昆師のコメントでは、前走より、さらに上向きの様子。
期待に胸、膨らみます…併せて財布も膨らむといいなぁ

ロケットマンに死角はあるか?

【スプリンターズS】
今日は外国馬3頭のチェック。
やはり注目はロケットマンということになります。

◇ロケットマン
6歳セン
21戦(17.4.0.0)
と完璧な成績。
ところが…意外な所に盲点があります。
左廻り(16.3.0.0)
右廻り(1.1.0.0)
これだけで右廻りが苦手とは言い切れませんが…
右廻りの2回はいずれも香港シャティン競馬場でのもの。
1着のレースはGIIで同着のもの。
2着のレースはGIで頭差でのもの。
直近5走で2着につけた着差は順に…
5馬身
5馬身
5馬身
2馬身1/2
6馬身
これ全て左廻りでの結果です。
右廻り…ひょっとすると…苦手?

◇ラッキーナイン
4歳セン
18戦(7.6.3.2)
前走セントウルもあわやの2着。
日本への馬場適性とスプリント能力は証明されました。
ただ対ロケットマンとの比較では…

香港スプリント7着
(ロケ2着)

JCスプリント6着
(ロケ1着同着)

つまり香港で若干不発気味のロケットマンに完敗してます
舞台が日本に変わってこの関係がはたして逆転できるのか?

◇グリーンバーディ
8歳セン
昨年度も来日。
セントウル2着
スプリンター7着
今年もセントウル4着(とはいえ降着です)
力はまだまだ健在にも思えますが現実論、今年の成績は…
7→5→4→7→4(降14)
厳しいでしょうね…やっぱり…

でもロケットマン絶対視とはならないような感じです。
日本馬、特に先行馬を狙いたいトコですね

スプリンターズS、日本馬の取捨て

秋のGI戦線開幕です。
今年のスプリンターズSは外国馬の参戦が話題。
本番の取捨ては後日に廻すとして、まずは日本馬から。

◇過去5年の結果
10年
1着外・ウルトラ
2着キンシャサ

09年
1着ゲレイロ
2着ビービー

08年
1着スリープレス
2着キンシャサ

07年
1着マーチャン
2着サンアデュ

06年
1着外・テイクオバ
2着ボーラー

☆基本データ
・1200以下の重勝勝ち
・短距離重賞2勝以上
・前走二桁着順は消し
・6月以降に出走経験
・連対は7歳まで
・バクシン王産駒不利
・同年の宮杯馬は好走

重賞勝ちのない馬は即消しです。
前走大敗馬も消しで良いと思います。

☆データで残った馬
エーシンヴァーゴウ
カレンチャン
ダッシャーゴーゴー
ビービーガルダン

微妙なのは以下3頭。

サンカルロ
スプリンター3着の実績もあるが重賞は1400まで。
1200は2着が最高であり本番では3着までかと。

サンダルフォン
まず8歳の高齢馬であり1200の連対率も低い。
重賞勝ちがあるといっても、はるか昔のこと。
基本的には軽視。

フィフスペトル
函館2歳Sの勝ち馬ではあるが、近走はマイル前後に出走。
前走の京成杯もマイル重賞。
はたして短距離のペースに対応できるのかが鍵。

普通考えると…
ダッシャーとカレンチャンかねぇ。
ヴァーゴウには上がり目がもうないでしょうし…
ビービーは…不明

外国馬は後日


野望…(笑)

今週末、いよいよ凱旋門賞です。
既出のように新宿のパブリックビューイングのチケット、入手しました。

【野望その1】
凱旋門賞をリアルに楽しみ、ダム勝利の瞬間を味わう(笑)

今までで最高の興奮はフルーヴの帝王賞優勝の瞬間に立ち会った時です。
ダムの春天優勝時も相当なものでしたが、はたして今回は…
特典であるポップコーン(キッズサイズ)片手の観戦です

【野望その2】
姫福、仔犬をチェックしはじめました
現在、芦毛系のミニチュアダックスで合意にいたっております。
基本はブリーダーさんから購入を考えていますので、あとは御縁。
パームさんにも相談に乗ってもらい、確実に準備を進めています

【野望3】
スプリンターズSに超大物ロケットマン参戦です
その戦績(21戦17勝2着4回だっけ?)は日本でも通用するのか?
まさか…3着まで全てが外国馬ってことも

【野望その4】
…今年、まだ万馬券を取ってません
赤字続きの馬券だけに大きいトコ取りたい

【野望その5】
…痩せたい。
一時より落とせましたがあとチョッとが…


皆様のささやかな野望や壮大な野望、差し支えなければ、お知らせ下さい。


スプリンターズS、反省

う〜ん…完敗でした
サンカルロ無印だし。
ウルトラファンタジーが押し切るとは思わず

しかし…柏木氏が物申すように、ちょっと日本勢はだらし無さすぎ

反省点としては買い方
☆ウルトラとし、
◎ワンカラット
○グリーン、▲ビービーへ☆からワイドを買っていながら、△キンシャサは抜け
こういう時の保険であるわけで☆△で34倍
100円でも買えっての

ポートアイランドS
ナベから行って玉砕
やはり2番は続かないか
しくじった1日でした

スプリンターズS、結論

【スプリンターズS】
懸念された馬場の悪化はなし。
従って極限のスピード対決と判断します。

有資格馬は以下
・グリーンバーディ
・ワンカラット
・ビービーガルダン
・キンシャサノキセキ

◎ワンカラット
藤岡兄のGI制覇って気はしません。
従って軸として考えます。
基本は人気4頭の競馬。
これに◎から穴目を追加します。

[買い目]
素直に4頭の馬連、3連複の箱買い。
これに穴目のJK、ウルトラを混ぜてワイド。
◎→JK、ウルトラ
ウルトラからBB、グリーンへのワイド。
オマケの3連単
グリーン→ワンカラ→BB
BB→ワンカラ→グリーン

【ポートアイランドS】
ナベ彦タマモに自信の◎
相手も北村、藤岡、浜中

[買い目]
ナベ単
3連単ナベ頭固定
ナベ→北村・藤岡・浜中
保険に4頭の3連複まで

ナベ頭で来いよ!
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ