有馬記念のデータ解析が終了。
これで事前準備としては万全と考えます。
【有馬記念】
☆連対基本データ
A.同年のGI馬
B.同年の重賞勝ち馬
C.同年のGI2着馬
☆3歳馬
D.3歳V馬は古馬混合GIで連対
E.3歳V馬は前2走がGIかGII
F.3歳V馬は牡馬でGI馬かDB2着
G.3歳馬は前走GIで3着以内
☆古馬
H.6、7歳は2着まで
I.基本はGI馬であること
J.前走がJC出走馬は3着以内
k.中山巧者は買い
☆騎手、その他
L.GI騎手以外、乗替りは大減点
M.有馬記念初騎乗の騎手は消し
N.騎手が年内GI制覇はプラス
O.当年GI馬が必ず1頭は連対
ざっと以上のような感じになります。
これを今年に当てはめて考えると…
Dに該当する馬はおらず、3歳は基本は2着まで。
古馬でこれらの条件を満たす馬はなんと1頭。
嬉しいことにドリジャ!
ちなみにBパターンの馬はすべてGI未勝利馬。
すでにGI馬であるマツリはこれに該当しません。
3歳で気になる馬では…
ブエナは昨日の通り。
三巻は騎手浜中、Eで引っかかります。
フォゲは、実は鬼門データが1つ。
P.9月以降三走、かつ前二走が2400上の馬は消し
これで多くの有力馬が着外に消えています。
アンライは減点多く、セイウンはそもそも基本データで×。
古馬では穴でミヤビ?
しかし前走、AR国杯からは実績なし。
むしろ先行できるTMの方が面白いかも。
あとは枠順ですね。
ただ今回のデータで◎ドリジャは確定です。
基本は好きな馬を買うレース。
◎ドリジャはぴったりかもしれません。
これで事前準備としては万全と考えます。
【有馬記念】
☆連対基本データ
A.同年のGI馬
B.同年の重賞勝ち馬
C.同年のGI2着馬
☆3歳馬
D.3歳V馬は古馬混合GIで連対
E.3歳V馬は前2走がGIかGII
F.3歳V馬は牡馬でGI馬かDB2着
G.3歳馬は前走GIで3着以内
☆古馬
H.6、7歳は2着まで
I.基本はGI馬であること
J.前走がJC出走馬は3着以内
k.中山巧者は買い
☆騎手、その他
L.GI騎手以外、乗替りは大減点
M.有馬記念初騎乗の騎手は消し
N.騎手が年内GI制覇はプラス
O.当年GI馬が必ず1頭は連対
ざっと以上のような感じになります。
これを今年に当てはめて考えると…
Dに該当する馬はおらず、3歳は基本は2着まで。
古馬でこれらの条件を満たす馬はなんと1頭。
嬉しいことにドリジャ!
ちなみにBパターンの馬はすべてGI未勝利馬。
すでにGI馬であるマツリはこれに該当しません。
3歳で気になる馬では…
ブエナは昨日の通り。
三巻は騎手浜中、Eで引っかかります。
フォゲは、実は鬼門データが1つ。
P.9月以降三走、かつ前二走が2400上の馬は消し
これで多くの有力馬が着外に消えています。
アンライは減点多く、セイウンはそもそも基本データで×。
古馬では穴でミヤビ?
しかし前走、AR国杯からは実績なし。
むしろ先行できるTMの方が面白いかも。
あとは枠順ですね。
ただ今回のデータで◎ドリジャは確定です。
基本は好きな馬を買うレース。
◎ドリジャはぴったりかもしれません。