昨年はエフティチャーミーから大勝負して、自爆
2歳戦だけにデータは鵜呑みにできないものの…
狙ってみたい穴馬がいます
◆基本データ
・牡牝、東西差はなし
・人気馬強し
・前走は芝1400、1600
→距離短縮、1200は3着まで。
これに付帯条件
・切れる脚
・『7/20以前に1400以下でデビューし、人気で2着以内の馬』
が毎年、連対。
→昨年はノウレッジ
付帯条件に該当する馬が1頭。
田辺がずっと騎乗し続けている馬。
デスティニーラブ
デビュー戦・東京
1400m 1人気2着
2戦目・福島
1200m 1人気1着
3戦目・ダリア賞
1400m 2人気3着
2戦目までは最速の上りを駆使。
初戦の勝馬はトーセンシルエットで、函館2歳Sの3着馬
ダリア賞の上がりは2位ですが、内々での窮屈な競馬。
大外を伸び伸びと走ってきた最速マイネとは仕掛けが違っただけ。
某所の人気では6番人気以下…
ワイドでも充分期待できる馬だと思います。
2歳戦だけにデータは鵜呑みにできないものの…
狙ってみたい穴馬がいます
◆基本データ
・牡牝、東西差はなし
・人気馬強し
・前走は芝1400、1600
→距離短縮、1200は3着まで。
これに付帯条件
・切れる脚
・『7/20以前に1400以下でデビューし、人気で2着以内の馬』
が毎年、連対。
→昨年はノウレッジ
付帯条件に該当する馬が1頭。
田辺がずっと騎乗し続けている馬。
デスティニーラブ
デビュー戦・東京
1400m 1人気2着
2戦目・福島
1200m 1人気1着
3戦目・ダリア賞
1400m 2人気3着
2戦目までは最速の上りを駆使。
初戦の勝馬はトーセンシルエットで、函館2歳Sの3着馬
ダリア賞の上がりは2位ですが、内々での窮屈な競馬。
大外を伸び伸びと走ってきた最速マイネとは仕掛けが違っただけ。
某所の人気では6番人気以下…
ワイドでも充分期待できる馬だと思います。