ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

ニューイヤーS

東京新聞杯、データ作戦

【東京新聞杯】
昨年はパーフェクト的中だったレースです。
今年はドナウブルーの存在が気になるトコではありますが…。

☆基本データ
NGデータ
・7歳以上
・牝馬
・58kg以上
・11月以降出走
・前走が4着以下
(重賞は除く)

前走、ステップ
・準OPなら1着
・OPなら3着以内
・重賞なら掲示板
・前走1着馬は有利
・前走1600が有利
・ニューイヤー組重視
・マイル重賞連対経験

近年、ステップレースに変化が出ているのも注目点。
金杯組よりニューイヤー組の方が結果を残しています。
特に金杯勝馬は人気でコケるパターンが目立ちます。
また珍しく勝ち馬は関東馬が続いております。

今年、前走1着馬は出ておりません。
人気のドナウは牝馬、またガルボは58kgで×
高齢馬を切り、データで残る馬が以下。

・フレールジャック
→ニューイヤー2着

・マウントシャスタ
→リゲルOP2着

・ダイワマッジョーレ
→金杯5着

・クラレント
→阪神C5着

・リアルインパクト
→マイルCS5着

クラレントなんか面白そうな感じです。
富士Sで東京マイル重賞も勝っていますから。
リアルインパクトは一時期の勢いがないにしても…
やはり侮れない!!

アンカツ、ついに引退となりましたね。
昨年後半の状況から、遠からずこの日を迎えると思ってはいましたが…。
やはり寂しいです…

アンカツのこの1頭!

やはりダイワスカーレットでしょうか
でも個人的にはダイワ服よりアドマイヤ服の方が似合う気がする。

皆様の『この1頭!』
お待ちしてます

日経新春杯、結論

昨日は完敗…
あの結果では手も足も出ませんでした

気分を取り直して、日経新春杯です。
しかし…改めて確定見てみると小粒です…
例年はGIを賑わすような馬がおり、人気に応えるケースが目立ちます。
今年はGIIというよりOPに近いメンバー構成。
データどころか一筋縄で収まるとは、とても思えません
当然、人気のメイショウカンパクは疑ってかかります。
また騎手ビュイックではムスカも強く勝負できません。

☆カルドブレッサ
★カフナ

この2頭を重視して、馬券を組み立てたいと思います
相手としてダコール、ムスカは仕方がないところです。
一発大穴でトウカイとかないですかねぇ…

[買い目]
☆★とダコル、ムスカ
4頭の馬連箱買いとワイドで。

あと気になるトウカイパラダイス。
上記4頭全てにワイドで流すというのも何なんで(笑)
☆★の2頭にワイド

☆★に3着トウカイで決まれば美味しい事、この上なし。
ただし、3連複は買うつもりがないので、来たら姫福が…(汗)

【ワイディー殿福】
☆ニューイヤーS
前走で大穴開けたオメガハートランド。
中山なら走る!!
相手は人気3頭。
タマモ
ダノン
ミトラ
できるだけオメガは人気にならないことを願うのみ…。

明日の天気予報
中山競馬場は…
「暴風雨」(笑)
道悪競馬になれば、ベイビーにもチャンスが出てくるかも

東京新聞杯、データ作戦

何となく今週はイマイチ乗り気になれません。
もちろん馬券がさっぱりであることも大きいかと思いますが(苦笑)

☆基本データ
NGデータ
・7歳以上
・牝馬
・58kg以上
・11月以降出走なし
・前走が4着以下
(重賞は除く)

前走、ステップ
・準OPなら1着
・OPなら3着以内
・重賞なら掲示板
・前走1着馬は有利
・前走1600が有利
・ニューイヤー組重視
・マイル重賞連対経験

近年、ステップレースに変化が出ているのも注目点。
金杯組よりニューイヤー組の方が結果を残しています。
特に金杯勝馬は人気でコケるパターンが目立ちます。

金杯
1着マイネルラクリマ
2着ダノンシャーク
データ的には全く問題ないですからジンクスを敗れるか。

注目は金杯、ニューイヤーの1・2着馬。
ニューイヤーS
1着コスモセンサー
2着ガルボ
実は2頭ともマイルの重賞ウィナーです。
実績からは金杯組の2頭の方が人気になりそうです。
ただ条件的にはこちらの2頭も対等です。
狙って妙味かもしれません。

小倉大賞典に関してはデータがあてにならないし(笑)
とんでもない事態も多々ありそうですので、深く考えずに行く予定です。


本日、厳選の勝負鞍

今日は興味がそそられるレースが少ないです。
明日に資金を温存し、絞って考えたいと思います。

【大和S】
現在1人気は三連勝のアルゴリズム。
ホントに即、OPで4歳馬がダートで通用しますかね?
△が妥当なトコと考えますけど。
アッサリいかれたら仕方なしと割り切りましょう。

◎マルカベンチャー

○アイアムアクトレス
この馬は復調度合いだけが鍵と思います。

▲メイショウデイム
厩舎サイドは「前走より騎手との手が合うし期待」とコメント。
前走の騎手…ナベ彦
今回の騎手、藤岡兄
…そんなに差はないと思うのは私だけ?

[買い目]
◎から馬連○▲△
タテ目○▲

押さえ
ワイド箱◎○▲
3連複
◎○→▲△の2点

【ニューイヤーS】
こちらは固いと思っています。
買い目は最少限度にしておきます。

◎コスモセンサー
○ヒットジャポット
☆マイネルクラリティ

[買い目]
◎○の厚め馬連
☆から◎○へワイド
3連複◎○☆

本日はセンター試験。
自分が受験したはるか昔を思い出します。
知人の娘さんも受験すると聞いています。

頑張れよ!受験生!!
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ