ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

ラジオNIKKEI杯

ラジオNIKKEI杯…。

今年の牡馬のレベルを疑いたくなります。
登録馬の内、2勝馬は僅か2頭です。

マイネルフロスト
→2連勝後、札幌2歳5着

デリッツァリモーネ
→3戦目で未勝利勝ち後、萩S

このレース、例年はそうそうたるメンバー。
朝日杯より上、とも言われているレース。
事実、近年の好走馬は以下の馬です。

12年
1.エピファネイア
2.バッドボーイ
3.キズナ

11年
1.アダムスピーク
2.ゴールドシップ
3.グランデッツァ

10年
1.ダノンバラード
3.コティリオン
4.ウインバリアシオン

重賞勝ち馬はおろか、前走が重賞ってのも数えるほど。
着順もシチーの3着が最高で連対すらなし…。

…となると、新馬勝ちの馬から素質で判断?
何とも言えないところです。
一応、1800以上の新馬勝ち

セセリ
ビップレボルシオン
モンドシャルナ

セセリ&ビップは7枠同居ですからおいしい。
モンドシャルナは福永騎乗で母ウインドインハーヘア。
1人気も考えられますが、ニュービギ臭もしたりする。
配当的な妙味はないので、バッサリと行きます。
同様なことはサトノアラジンにも言えますね。

[買い目]
枠57
ワイドの箱
セセリ
ピップレボルシオン
デリッツァリモーネ

ワイドでもソコソコいけるんじゃないでしょうか。

本日の勝負 ラジオNIKKEI杯

【ラジオNIKKEI杯】
ここは順当とみます。
個人的にはロジユニですが、○に留め大物と噂されるリーチザクラウン◎。お手並み拝見といきます。▲にしぶといイグゼキュティヴ。大方、この組み合わせで良いと思います。

[買い目]
◎○▲の3連単、馬単のBOXが勝負。

押さえに◎○の二頭軸3連単流しで川田、ルメ、藤岡へ。

今日は軸がハッキリしているレースが多いので、余裕があったら昼過ぎに追加発表します。


☆追記です。
【師走S】
◎フラムドパシオンで不動。相手も○ナンヨーで。
◎○から2頭軸流し3連複(オッズ次第で3連単)
相手にエア、マルブツを本線に大穴ベルーガ。
個人的にタケミカは…とも思うのですが、
このメンバーでは押さえには必要。以上4点。

【さざんかS】
こちらも◎はダノンカモンで良いと思います。
相手○にグローリールピナス。◎○2頭軸は同じで
相手にナンヨー、トップ、ハミルトンの3点。

有馬の景気づけになれば良いのですけどねぇ(笑)
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ