ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

怪獣酒場

怪獣酒場に行ってきた!! その2

後編であります。
今回は料理とかソフトウェアの部分をご紹介。
入店して、座席につくと、以下のようにセットしてあります。

DSC_0129


御通し代は540円ですが、ここには「箸置き」代が含まれています。
というより、箸置きを540円で購入していると考えた方が早い(笑)

乾杯はビールから。
1杯626円ですから、相場からしたら高めの設定です。
しかし!!このビアジョッキで出てくるとなると、話は別でしょう(笑)
このビアジョッキは売店で販売もしております。

DSC_0134

DSC_0886


さてここからが料理です。
何といっても「ツインテールフライ」→1382円
「宇宙竜ナースのトルネードフランク」→1706円は外せない!!
また料理1品のオーダーにつき、オリジナルコースターが1枚付いてきます。
これもうれしいサービスです。
→ガッツとエレキング❤をゲト!

↓ツインテール↓
DSC_0887


↓宇宙竜ナース↓
DSC_0138


姫福、途中から日本酒に変更。
メニューを見て、またも大爆笑!
大吟醸酒の銘柄が「地球侵略」。
しかもメニューに杜氏として仕込みを行うメトロンの様子が紹介されている!
もう遊び心が満載なのですよ。
DSC_0904

DSC_0903


最後はお土産にガッツの箸を姫福に買ってもらいました。
ちなみにレジにはカネゴンが鎮座。
当然、口の中に小銭がたまってました(笑)

DSC_0153


DSC_0157


会計は結構な額になりましたが、ある種のアミューズメントスポットと解釈できます。
金額以上に価値ある時間が過ごせて大満足でした。

行ってきました!!「怪獣酒場」

DSC_0126

DSC_0154


ついに「怪獣酒場」へ行ってきました。
3月で一時閉店ってこともあるのか、こちらが考えている以上に混雑していました。

…2時間待ち…(汗)

4時間とか言われたら、さすがに考えましたが(笑)
ここまで来た以上、2時間待ちに耐えました。
とはいえ、現実には窓から垣間見える店内の様子に大興奮。
加えて、待っている人々に「ウルトラマン」が顔見世しに来てくれるなどのサービスもあり(笑)

DSC_0866

IMG_20150308_205446

現実には2時間はそんなに苦にはなりませんでした。
それ以上に入店してからの「夢の時間」(笑)にテンション上げ上げ!!
ブログでお伝えするにしても1度では無理なので、2回に分けたいと思います。
1回目の今回は「ハードウェア」の部分(笑)

入店すると、まずお店のコンセプトの説明(→これが笑える)
左側には「ジャミラの真実の口」、右側に「ゼットン」が仁王立ち。
DSC_0880

DSC_0151

最初はカウンター席に通されました。
カウンター席正面は、「フィギュア」がぎっしり鎮座して壮観です。
DSC_0132

程なくテーブル席が空いたとのことで、そちらに移動。
コンセプトは「宇宙人の部屋」。
座席に宇宙人が印刷されています。
「メフィラス」「ガッツ」と著名なお二人であります。
DSC_0137


楽しいひとときが進む中…。
またしても「ウルトラマン」が登場!!
姫福もウルトラマン登場にはテンションが上がったらしく(笑)
「やっぱり、ヒーローだよね❤」

DSC_0149


そして、この後、本日最大の「イベント」です。
誕生日月の人、本人しか入場できない「部屋」があるのです。
そこで待ち受けているのは…
DSC_0147

ちゃんと人間の理性を狂わせる「タバコ」を用意し、『彼』は待っているのです。
しばし、理性が飛んだかも知れぬ(笑)

今回はここまで。
お料理とか、そういった「ソフトウェア」の部分は次回に。
後篇に続く!!

行ってみたいぞ!! 「怪獣酒場」

先日、職場の同僚から飲みに誘われた居酒屋…。
その名も『怪獣酒場』!!
川崎駅前にある、3月までの期間限定営業のお店なのです。
→ちなみに店長はバルタン星人
ウルトラ第1世代(レオまで)の殿福。
ウルトラマン>仮面ライダーでして、特にウルトラセブンは大好きなのです!!
残念ながら、場所も川崎と遠く、この日は参戦できませんでした。
しかし、当日参加した同僚からの報告をココでご紹介したいと思います。

店内は印象的な怪獣をテーマにしたボックス席やフィギュアが鑑賞できるカウンター席。
密談に適した2人席の「作戦計画室」など、遊び心が満載!!
ダダ模様の座席なんか、マニア心をくすぐってくれます。
メニューもしかり。

「グドンのおすすめ!!ツインテールフライ」
→エビフライ2本をベーコンで巻いて、フライにしてある。
→ちゃんと顔も作ってあり、尻尾も2本で完全再現!!

「出現!!宇宙竜ナース」
→ナースを模したトルネードソーセージ。
→当然、頭と尻尾も再現しています。

*詳細についてはHPをチェックしていただけるとよろしいかと。

サービスとして、怪獣のシルエットがプリントされた「箸置き」がお持ち帰りできます。
また各種グッズも販売しており、灰皿や珍味、Tシャツなどが用意されています。
→殿福にお土産に「メモパッド」をいただきました。

そしてこの店、最大のポイント。
…丸いちゃぶ台に鎮座している「メトロン星人」が居る!!
誕生日月の人のみ、差し向かいで記念撮影できるそうです。
同僚は誕生月だったので、パチリと記念撮影。
写メで送ってきたくれたので、加工して掲載しておきます。

怪獣酒場


川崎じゃ、遠いよなぁ〜〜(泣)
3月までだし、何とか行ってみたい殿福なのであります。
Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ