ねっとわ〜く

趣味の世界、日々の雑感を思いのままに

注射

1年たって…。

image%3A5912

たまぁに過去のブログを読み返してみることがあります。
ある意味、ルディの成長記録だったりするわけで、同時にその時がどんな状況だったかを思い出せますからね。

昨年の12月のブログをみると2つの出来事が出てきます。
1つは病院送りの話。
カミカミ棒の破片を飲み込んだため胃を傷つけてしまい毎朝胃液を吐いちゃった件。
ある日、帰宅した姫福がルディの吐瀉物に血が混じっているのをみつけ、パニクり、自転車にルディを積んで病院まで爆走したというもの。
(→殿福は飲み会で不在だった)

↓↓ 昨年の慌てふためいた状況はコチラ ↓↓
http://blog.livedoor.jp/zj4blgrd/archives/2078829.html

結局、注射射たれ UTェTU だったんだよね😁
でも健康のありがたさと日頃の注意の大切さを再度認識した出来事でした。
image%3A5913

もう1つは『ダックススタイル』掲載の報告。
実は今年、一度も「モデル犬」の依頼を受けませんでした。
そもそも『ダックススタイル』は発行部数が減り、年に2回しか発行されなくなっていますから再度の依頼は…ねぇ💧
頼みの綱は『いぬのきもち』ですが表紙までやっちゃいましたから、もう先がないのかも😢
紙面をリニューアルしてから内容も随分と変わりましたしね。
ただ面白いのは巻末付近の告知頁に「過去のモデル犬たち」としてリニューアル後、ずっと表紙写真が掲載されていること(笑)
これじゃモデル犬の話もこないのかな?

『いぬのきもち』さん、お願いしますよ!!

ルディ…変調

2度目の病院行になりました…
事の発端は27日木曜日の朝に始まります。

朝、ケージの中を見ると、吐いた跡が…
吐瀉物はありませんでしたが、胃液らしい液体と白い泡。
ただ本人はいたって元気であり、食欲も変わらず旺盛。
たまたまかな、と思い迎えた次の朝…。
またしても昨日同様の痕跡が残されていました
さすがに心配になりました。

殿福は仕事でしたので、後事を姫福に頼んで出勤。
その後、姫福はかかりつけ医のN病院に電話相談しました。
本人が相変わらず元気で食欲もあることから、病院からは静観の指示。
幸い、その日も何事もなく過ぎ去っていきました…。

事件は土曜日に発生します。
この日の朝は吐いた形跡なし。
ホッとして出勤する殿福&姫福。
殿福は仕事上の懇親会があり、この日の夜は飲み会。
一足先に仕事から帰宅した姫福が目の当たりにした光景、それは…

喜び、尻尾を振っているルディの傍らに、「吐瀉物」。
しかも帰宅して興奮しているから、嬉ションまでした上、尻尾がゲ○にまみれている…。
よく見たら、うっすらと「血」まで吐瀉物に交じっているから、さぁ大変!!
姫福は即座にN病院に電話、病院は「すぐ連れてきたください!!」の指示。

慌てふためく姫福。
まずはルディのトイレ一式をすませ、次にゲ○まみれの体をクリーニング。
殿福が居ないので、キャリングケースにルディを入れ、チャリンコで病院まで爆走!!
ところが本人は状況がつかめていないため、鳴くしキャリングケースから顔を出す。
気がつけば体を乗り出し、「箱乗り」状態のまま病院に到着したのでした(苦笑)

病院に着き、何かを察したルディはガタガタと震えだす(笑)
程なく診察開始。
吐瀉物を調べてみたところ、大きめのプラスチック片が見つかりました。

これ、『カミカミ棒』のカケラでした。
これを飲みこんでしまったため、喉や胃を傷つけてしまったことが原因とのこと。
『吐き出せてよかったですね』と、先生のお言葉…。
念のため、太い注射2本を打たれ… UTェTU
お薬をいただき、帰宅しました。

帰宅した姫福は疲労と安堵と緊張感からの開放でグッタリ…
殿福にメールが来たのは、その後です

メールを見た殿福、飲み会を早々に切り上げて即、帰宅。
姫福の労を労い、ルディを愛でました。

幸い、その後は順調に回復し、元気か戻りましたのでもう大丈夫。
この間、食欲だけは旺盛でしたが、やはりどことなく元気がありませんでしたね
とにかく寝てました。

これかららは油断しないようにしなきゃ

050e444b.jpg88255e53.jpg

Profile

殿福

投票をよろしく!
blogram投票ボタン
一口馬主DB
Powered by 一口馬主DB
人気ブログランキングへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
a href="http://horserace.blogmura.com/keiba_column/">にほんブログ村 競馬ブログ 競馬コラムへ
にほんブログ村
Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ